日本人には越えられない壁!?『鋼の錬金術師』海外勢のコスプレが凄すぎる!
『鋼の錬金術師』といえば、昔から根強い人気を誇る大人気コミックですよね。2022年6月に公開された映画『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』にて、実写映画化作品も幕を閉じました。このツイートでは、そんな『鋼の錬金術師』の海外のコスプレ写真を公開し、話題になっています。
コスプレ
鋼の錬金術師への反応
ハガレンは日本人登場しませんから。
実写化の話が出た時、演者は全員外国人でやってもらって、日本人向けは声だけアニメ声優に吹き替えてもらった方が違和感がないと思いましたよ。
元々アニメキャラのほとんどが日本人っぽくない。
うわ、これて映画見てぇ!
曲がりなりにも洋風なキャラばかりのハガレンを日本人がやるのはね……( ´д`)
リンたち(東洋風)の役なら分かるけど
日本人ベースじゃないから当然でしょ
ホーエンハイムがそっくり‼️
実写版はぜひこのメンバーで👀💕
大久保日陽
08072350607
埼玉県羽生市
羽生市立西中学校
@The30nDS_
これを見たら…日本人はやはりコスプレを越えれない
映画も外国人でした方が良かったのかな?
ホーエンハイムとアームストロング最高
山田涼介
ホーエンハイムはもう本人なのよ
これが、実写化と言うやつか!!
3枚目、サイコー!
アームストロングが大佐になっとる
海外勢は海外勢で「俺より彼の方が凄い」とか越えられない壁感じてそう
あれ?3枚目は少佐?それとももうひとりの准将の方かな?
漫画・アニメともに高い人気を誇る『鋼の錬金術師』ですが、これまで度々実写映画化もされ、話題になってきました。
人気の高い作品の実写化となると、そのキャラクターに対するイメージや理想も高くなってしまう為、どうしても良い意見だけではなく、悪い意見も出てしまうものですよね。
このツイートでは、そんな『鋼の錬金術師』を海外の方がコスプレした写真を公開しています。
作品自体が元々、ヨーロッパ系の海外感溢れるキャラクターとなっているので、まさにぴったりといった感じですよね♪
ホーエンハイム本人なのでは!?と思ってしまう程、そっくりで、イメージ通りの素敵なコスプレです!♪