新大阪の温度計42℃やで!気温が破格すぎる‼
現在7月に入ったばかりですが、この段階からもうすでにうなだれるような暑さになってきています。しかもすでに梅雨明けしているので、最高気温が猛暑日に突入したところもあり、その暑さはもはや破格ですが、そんな中ある場所で破格の記録を出したところがある模様です。
温度計
新大阪への反応

輻射熱とかもあるから正確な気温というわけじゃない

知らない人だらけで寂しがっていると聞いてきました!
大丈夫! 42℃だけならまだホットなツイートでバズって終われる!
これに何か不謹慎な面白いこと言ったら炎上してもっと熱くなるかもです。

いい湯加減の温度じゃないか

カラッとはしてるのか

因みに私は風呂の温度設定40度です。😞💦

湿度20%と言うのが意外。低いですね。
暑いけどからっとしている?

温度もだが湿度の低さもマジかという感じ
もう多湿な日本の気候じゃねぇなって…

お風呂やんけ(´・ω・`)

ぴちょんくん、息絶え絶えみたいな😨

午前中、42℃の風呂に入って来たところだよ🛁🚶♀️

ぴちょんくん…

ぴちょん君の顔が闇落ちしてる

ヤバいですね!
電力が枯渇していない関西も含めて、何故政府は全国に節電要請をしたのか⁇
皆さんエアコンに扇風機等を併用して室内温度と空気の循環効率を上げましょう!

人間って案外丈夫だなあ。

一瞬、しつどの文字が「しんど」にみえた
ぴちょんくんの表情もアカン

エアコンメーカーのコマーシャルやろ

死に=42
文字通り死にそう
今回紹介するのはこちらの新大阪にあるDAYKIN社にある温度計ですが、その数字はなんと42度を記録しています。これが気温となると猛暑日を超えており、もはやゾッとするのは間違いないのではないでしょうか。ちなみに、日本で一番の暑さを記録したのは、埼玉県の熊谷市(熊谷地方気象台)で観測された41.1℃なので、この段階でもうすでに更新しているのです。
ツイッターの登校日を見ると、この日は7月1日なので、つまりこの日は、それだけ扱ったということが分かります。