桃はこうやって皮をむく!失敗知らずで、無駄なく桃を食べる方法。
硬くしっかりと歯ごたえを感じる食感のものから、甘くとろけるような柔らかい食感のものまで、品種によって好みが分かれる桃。みなさんはどのように皮をむいていますか?「これを知ったらもう今までの切り方には戻れない」とのコメントとともに投稿された桃の皮のむき方が話題だったのでご紹介します。
桃
アボカドへの反応

こういう知識と一緒に品物列べて置けば、売り上げ上がるんでは!
と思いました。

簡単にできたー

④の種を取る、で種が付いてる方が台無しになるんですがどうやって取ればいいですか?

完熟やわやわだと難しいです

このやり方よく聞くけど
捻るときに潰しちゃんうだよな

アボカドのように切るの?

先日一箱いただき早速たべはじめています。もちろんこのやり方で切って。皮もつるりととれて、今までのやり方って・・・と思いました。もちろん桃はとても甘くておいしかったです。

熟れすぎた桃はグシャァってなりますねww

グジュグジュの桃だと難しいので私は諦めて丸かぶりしてます
風呂場で

アボカドのイメージに近いですかね😀

②カットした線に対し垂直にカット
は、何のためでしょう?

アボカドと同じような感じですね

産毛さえ取れば皮ごと食べれますのに(´・ω・`)
↑
美味しんぼの情報

この方法をテツさんに教えてもらってやってみたときの感動、いまだに覚えています
この剥き方を知ってからはほんと桃を食べるのが楽ちんになりました♪

➃で種はどうやったらきれいに取れるのでしょうか?

アボカドのやり方ですね!参考になりました!🥑

お尻にそってクルッととは?
桃を無駄なく簡単に皮をむく方法を紹介しているツイートでした。
まず桃の種のまわりを切るようにくるっとカット。
そして実の上と下を持ってねじる。
桃が2つにパカっと割れたら、真ん中の種を取り出す。
最後に、リンゴのようにカットして皮をむく。
という方法でした。
今までは皮をむいていると、どうしても実がぐしゃっとなってしまっていましたが、この方法なら実の形を壊すことなくきれいに皮をむけそうですね。
リプ欄では「アボカドの要領ですね」などのコメントもありました。
みなさんもぜひ、こちらの方法を試してみてくださいね。