だれでも企むズル休み。しかしあからさますぎるとこうなりますwww
なるほど結局本日はお休みなんですよね。
この短文には休みの理由がしっかりズルと書いてありますけど、聞いてねーよーって
言うお客さんもいそうですけどこれもまたご愛嬌ですね。
店主のパフォーマンスと街への愛情が以外にも漏れてくる掲示板と言うより
作品といいたいですね。
やるときはやる、っでいいのでしょうね。
休日

あるてみす @artemitan
日本人にちょっと苦手な意思表示もこれぐらいズバッと発言してみたいですね。
別に理由を聴かれてる訳じゃないのにこちらからズル休みですからーっと説明するのは
いい人か悪い人か振り分けられそうです。
余計な装飾は一切なくさりげなく店名だけを添えて張り紙をする、なるほど潔い商売人の
スピリッツとして高評価させていただきます。
張り紙やポスターの注目度ってこんな巷のアドリブからも発見できますので
町中をとくと注視すると商売の戦略が沢山発見できそうですね。