話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

アイラインの描き方講座♡ラインの太さと色で印象激変のアイメイク。

目元を強調させたいときに欠かせないアイライン。目頭から引くと不自然になりがちなアイラインですが、黒目の上部分から引いたり、目尻にのみ引くことでさりげなく印象的な目元を演出できるようですよ。こちらのツイートで詳しく説明されているのでご紹介します。

アイライナー

𝘉𝘭𝘶𝘦のアイコン
𝘉𝘭𝘶𝘦
@0Diary___

メイク時の参考になるアイラインの引き方

09時05分 2022年05月24日
3822 3.9万

アイラインへの反応

あいら@リプ返雑魚ごめんのアイコン
あいら@リプ返雑魚ごめん @Aila_bi

私本当にアイライン引けなくて、
引き方よく分からなくて、
アイライン引いたことが
ほとんどない…😭

誰か手取り足取り指導して…

2022-05-24 19時42分
ひーのアイコン
ひー @Channhiichan

アイラインより睫毛が綺麗に上がってて羨ましい😖

2022-05-24 19時41分
うにゃごん@アーンヴァックス中のアイコン
うにゃごん@アーンヴァックス中 @s9q9okanu

ぜーんぜんこんなふうにキレイに引けないけどきれいに引けた画像見るのは好き

2022-05-24 17時26分
♡̷.゚かなうྀིのアイコン
♡̷.゚かなうྀི @Suzurann219

これいい‼️‼️

2022-05-24 12時37分

アイラインは黒目のはじまり部分から引く、目尻のみに引く、カラーアイライナー使うなどのポイントを押さえることで今っぽい仕上がりになるようですね。
細く描くことでナチュラルに目力がアップでき、太めに描くことでかわいい仕上がりにもできるのだそうです。

目尻にのみ引くという部分は変わらず、アイラインの太さと色を変えることで印象が大きく変わることにも驚きです。

実際にアイラインを引く前と引いた後の比較写真も投稿されているので、その変化もよく伝わりますね。

普段のメイクでアイラインを引くという方や、これから挑戦したいとお考えの方は、参考にしてみてはいかがでしょうか?♡

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード