あなたはどっち派?これを見れば一目瞭然!『ヤクルト1000』と『ピルクル400』の違い
ここ最近、『ヤクルト1000』がストレス緩和に効果的だと評判ですが、『ピルクル400』というものが売られていることをご存知でしょうか。どちらも乳酸菌飲料で一見違いが分からない2つですが、このツイートでは、そんな2つの違いを比較した表を公開し、話題になっています。
ピルクル400
ヤクルト1000への反応
そういえば、ピルクルについては、以前はほぼ毎日と言っていいくらい飲んでたけど、トクホになってから値段が上がって購買する回数が減ったw
また買おう。
糖質=悪みたいな風潮やめ―や
ヤクルトの方、特定機能性食品なので効能って書いちゃうのマズくないですか?
常飲しているワイには売り切れそうで嫌な情報😅
毎日ピルクルは飲用していましたが効能をヤクルトと比較したことがなかったので参考になりました☺️
比較表のシェアありがたいです。
自分は糖質がやはり気になるのでヤクルト400LTを選んで飲んでます。
両方飲んだらどうなりますか?
副作用というか効きすぎて腹が緩くなったりしますか?
自分の体質に合わせて摂取すると便利そう
ありがとうございます
機能性表示とトクホではどっちが強いですか?
僕にはピルクルの方が魅力的😇おまとめありがとうございました。
最近話題の『ヤクルト1000』ですが、
同じ見た目の『ピルクル400』との違いが気になりませんか?
「ヤクルト1000が最近話題だけど、ピルクル400の方が安い・・」と、
悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
このツイートでは、そんな方必見の
『ヤクルト1000』と『ピルクル400』の違いを
表にしたものを公開しています。
表を見ると、謳われている効能に
違いがあることが一目瞭然ですよね。
自分がどちらの効能を求めているのか、
それによって買うものを決めるといいかもしれません。
迷っている方は、是非参考にしてみてはいかがでしょうか♪