高校にいる痛すぎる系男子?!マイナーな洋楽を聴いている奴!?
女性がひとり語りをしている動画でしょうか。ツイート主さんが「そうはならんやろ」と突っ込んでいらっしゃいますが、高校に1人はいた痛すぎる系男子、というテーマで「マイナーな洋楽聴いてる奴」が挙げられています。ジャスティンで良いじゃん、とも言われていますが、皆さんはどう思われますか?
ジャスティン
高校への反応

カチンときたのが修学旅行でNirvanaTシャツをパジャマで着てる人がいてNirvana?って聞いたら何それ?←ここまではいい。
簡単に説明したらこの人とは別の同じ部屋の嫌なやつが大して有名じゃないんじゃない?って言ったなぁ

自分の知らない曲はすべてマイナーとか思ってそうやね
でもその前にこの人誰?
マイナーなタレント?
ってなったけど。

化粧の下はブスだろコイツ

なんでもいいじゃん

ほうほう
ワイスピとかの曲聞くなと

あるあるじゃなくてないないで草

ボカロマイナーとか言いそう()

この目加工してる人流行りの曲とかアイドル見て周りに合わせて生きてそう

自分が好きな曲聴いてたっていいじゃない

洋楽とは違うが高2やけどジャッキーチェンの曲よう聞いとる

これに6160いいねもついてるってのが…

時は令和だが、いまだに洋楽なのか。
今時洋食とか言う人いないのに。
フレンチとかイタリアンとか言うだろ。

自分の興味ない分野が好きな人のこだわりを否定する人間って普通にキモいですね。
そんなん変わらんじゃんとかつまらんじゃんとか言う奴の事です。

脳みそ花柄やろな

Lizzoはだめなん…?

幼稚園の頃からオカンの車のカセットテープでstray cats聴いてた俺はもはやバケモノなのか…
高校に1人はいた痛すぎる系男子、というテーマで「マイナーな洋楽聴いてる奴」が挙げられている画像のツイートでした。
マイナーな洋楽ではない洋楽としてジャスティン・ビーバーが挙げられているようですが、音楽は好きなものを聴くのがいいと思いますので、他の人にあまりつべこべ言われたくないかな…と思いました。ジャスティンで良いじゃんというのもなんだか失礼な気がします。
リプ欄には、皆さんそれぞれの好きな音楽が挙げられていて、多様性があって素敵だな、と思いました。