固いことで有名な新幹線のアイス。外蓋すら開かなかった。
皆さんは、新幹線の中で売られているアイスを食べたことがありますか?カップに入っているアイスなのですが、とっても固くてすぐには食べられません。ツイ主さんはそんな新幹線のアイスを購入したそうなのですが…。かっちかちで蓋すら開きません(笑)
新幹線
アイスへの反応

削岩機使って食べましょう

シベリア鉄道経由

これがあの伝説の新幹線アイス!
初めて見ました‼️
東京で買って新大阪辺りになったら何とかイケそうですか?(F外失)

固くて力込めた瞬間に
ポーーーン‼️って飛ばしてしまった事あります💪

お、おれが噂の
下りなら東京発車後に買ったら京都、
上りなら新大阪発車後に買ったら新横浜
でやっと食べ頃になるというアイスですか⁉️

服の中に入れて溶かすしかねぇ

これは…中川家のコントのネタです🤣

先日新幹線乗りました
車内販売の売り子さんがアイスを通路に落として、素早く拾ってました
私だけなんですよね
そういうの見ちゃうの…
もう可笑しくて可笑しくて…
東京で買っても静岡迄放置でしたっけ⁉️
でも我慢できずにちょっとずつ
削りながら食べちゃうんですよね😋

やっぱりカッチカチなんだ🤣🤣🤣

到着までに食べきれないかも。

新幹線アイスとあずきバーは固いアイス二代巨頭だから

中川家の礼二がコントで新幹線のアイスの固さを表現しているのを思いださせる。

長い眠りからの覚醒😆

テリーマンじゃないと開けれない…

試されてる。アイスへの愛を🧊

表面に霜った
こおりを
味わう商品なっております
なんちてな。
固すぎる新幹線のアイス。
少しずつ削りながら食べた経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これは空気の含まれる量が少ないのと、しっかりとした温度管理のため、固くなっているそうですよ。
でもあの固さがまたいいんですよね。
そんな新幹線のアイスですが、今回ツイ主さんが食べたものは特に固かったそう。
カップが霜だらけで、いかにも凍ってますといった風貌をしています(笑)
外蓋すら開かなかったようですね。
しかしピスタチオ味があるのは初めて知りました。
新幹線に乗った際には、ゆっくりアイスを楽しみたいなと思いました。