あなたの居場所はそこではないのかもしれない…自分が一番輝ける場所を見つけよう!
ツイート内の画像のような事が、現実世界で本当によくあります。上手く木に登れないライオンが、木登りが得意な他の動物たちを見て「自分は木に登れないからダメなやつだ」と卑下しています。自分の良い所、得意な所、自分が一番輝ける場所を知っていないととんでもない苦労を強いられたり、心身ともに壊れてしまいます。
適材適所

コアラも「なんて自分はあんなに強くなれないんだろう…」って悩んでそう

いい例えだなこれ

この絵、ライオンが実は木が登れる(しかも登り方を学習してらしい)ことから、「挑戦もせずに自分の可能性を否定して腐るダメな奴」っていう例えになってない?w

そしてサバンナに鏡は無いので周りが教えてくれないと無理

このイラストわかりやすすぎるー

木を切り落とす勢いで生きてる

まさに今その状態かも。
でもどこに行けば良いのかわからない。

ライオンは木に登れます。

ユーカリの木じゃないからコアラがおかしいんですよね?

口開けて待ってればエサが落ちてくる。
諦めないで! ファイト!

ライオンは木登り出来るぞ

居場所って、実はそこなんですよ、そこにいたら、入れ食いなんで、移動したら駄目なんですね。すぐ他見がちですけど、実は見極め力って、今いるところで何かないかって探すとこから始まるんですね、ぱちくりぱちくり

それもあるし、お前なら登れる!登れ!という世界もあるよね。本当嫌い

木を折って皆食えば良い
「そこはあなたの居場所ではないよ」
と教えてくれる親切な人が身近にいれば良いのですが、そんな人がいない場合は辛いですね。
自分の良さを存分に発揮できず、出来ない事、苦手な事を無理にさせられて心も体も壊れてしまう…そんな未来になってしまうかもしれません。
何かおかしい、無理をしている、体が悲鳴を上げていると分かった時はちょっと立ち止まって考える時間を作った方が良さそうです。
この画像のライオンのような状況になっているかもしれないので、もっと広い世界に目をやると何か気付けるかもしれないです。
適材適所、皆さんが自分の良さを存分に発揮できる場所を見つけられるよう祈っています。