期間限定!東京で伊勢名物「赤福」が買えるぞ!!好きな方は急げ~!!
三重県伊勢の名物である「赤福」は皆さんご存知だと思います。こしあんに包まれたお餅、美味しいですよね。関西では三重県以外でも駅の売店でちらほら見かけたりするのでそこまで珍しくはないですが、関東の方で常設している場所はありません。今回、西武池袋本店で期間限定ではありますが赤福が販売されるそうなのでお好きな方は是非ご購入下さい。
赤福
西武池袋本店への反応

何処にでもあるものだと思っていた…
元岐阜県民です。
ちなみに、三鷹駅のコンビニにたまに売ってたりする

東京駅にあると聞きました!
早い時間に売れ切れてしまいますが。
私はたまにネット通販で取り寄せてます☺️

普通に名古屋駅に売ってるから珍しくも何ともない(笑)

赤福食べたいなら、関西まで来ればいいだけの話。

なんと!
東京には赤福がないのか?!
551蓬莱もないらしいし、東京の人は可哀想やな。

いつか北海道にも来て欲しいです💦
宅配だと送料がマジで高いので...w
ただ食べる際は一気食いは厳禁ですねw

FF外から失礼します。
大阪在住なので常設店がないことにびっくりしています。
是非とも常設店を作って頂いて、毎月一日限定の朔日餅も食べてみて欲しいです。

ぜんざいを東京で手に入れらるのは貴重ですね!

外から失礼します!
赤福は5年に1回食べるか?ですが赤福の【かき氷】は毎年食べます!氷と別に赤福2個を購入して食べるのもオススメです。

歴史を知りたければ赤福の歴史を知れ。赤福創業に富士山噴火。大政奉還、西南戦争。正岡子規に『到来の赤福餅や伊勢の春』を詠んだと伝えられる。昭憲皇太后様よりご用命賜る 「ほまれの赤福」誕生。第一次世界大戦。関東大震災に二見に2号店。昭和29年株式会社赤福設立。など
赤福食べたい🤗

なんだ、、と、、!!

池袋へ行く交通費と時間>通販でお取り寄せ。
赤福だけじゃないのが催事の良いところですが。
買いすぎてしまうので(;゚ロ゚)

大阪住みですが、あのアニメCMも見なくなりました。
ちょっと寂しい・・・

ありがとうございます!

えっ東京って赤福常備されてないんですか!?大阪だと普通に駅、デパ地下にあるのでその感覚でいました、、
5月9日までという事なので、結構急がなくてはなりませんね!
地域限定というだけでも何となくほしくなるのに、更に期間限定ときました…これは買うしかありません!
あまり遠出もしたくない、できないという方も多くいらっしゃると思うのでお土産だけ買って食べて、伊勢に行った気分を味わうのも良いですね。
特に理由はないけれど、赤福が好きだから、食べたいから買う、話題づくりに誰かにあげるというのももちろんオススメです!
とっても貴重な機会なので是非足を運んでみてくださいね。
赤福の他にも色んな美味しそうな物に出会える催し物だそうなので楽しみが膨らみます!