番号で産地がわかる?!バーコードで○○産を読み解く方法
皆さん、商品を購入する時にそれがどこ製なのか、どこ産なのか意識されていますか?見る習慣があるという方もきっと多いと思いますが、記載がない場合もあるんですよね。そんな時はバーコードの数字を見ればどこ製のものかわかってしまうというのです!その見方を紹介されているツイートがあったのでご紹介します。
バーコード
関連記事
原産地への反応
THE FOOL@Δはカナメッサー推し @thefool_jda
これって販売元の国ってことじゃなかったかしら? 大体販売元の企業のある国≒産地、だとは思うけど手がかりにはなるのか
商品の産地がわからない時に、バーコードの数字を見るとどこ製なのかわかってしまうんですね!
例えば韓国だったら最初の3ケタが「880」、中国だったら「690-695」と記載されているそう。
他にもドイツ、イタリア、イギリスなども番号が決まっているようですよ。
バーコードの数字にこんな秘密が隠されていたとは!驚きのツイートでした。
これから意識してバーコードをチェックしてみようと思います♪