ナショナルの約60年前の電池!?倉庫を片付けてたら発見
家に絶対一個はある電池。パナソニックの乾電池は持ちが良く、必須アイテムですよね。そんなパナソニック乾電池の約60年前物が倉庫から発見された画像が話題になっています。レトロ感溢れる乾電池の画像は、感動する事間違いなしです!
ナショナル
関連記事
乾電池への反応
黒あんコロコロもっち @yiyxVppnUB8T3X7
ナショナルってどこやねんっ!パチもん電池の類いか? ナショナルは聞いた事ない。われ、若いから。若いからね!ね!ね❗
和田健太 @AShd2lWanta
懐かしい!今は、Panasonicに社名変更されてますが、デザインが素晴らしい!Nationalブランド、水戸黄門のオープニングを思い出す
シャドウミストレスもみ子@ココア嫁マヤ妹♡千矢紺最高!きらファンエンジョイまぞく @momiko2
子供のころ見たことがあります。 ハイトップ乾電池(赤)の前に出たもので、ハイトップはこれの約2倍長持ちという触れ込みだったと思います。 その後ネオハイトップ(黒):3倍長持ちも出ましたね。 他社では亜鉛の電極缶にボール紙を巻いただけで液漏れしまくる電池も売ってました。(ナショナルは高級品)
親戚の倉庫を片付けしていたら、昔の乾電池が出てきた画像です。
しかも、液漏れしてない状態で発見されたそうです。この乾電池まだ使えたら感動的ですね…。
リプライにもありましたが、このナショナル乾電池は、1954年国内初の完全外装電池として発売されたとパナソニックHPに書いてありました。
今の乾電池より、デザインがカッコいいと思います。
部屋の片付けをしたら、ビンテージものが出てくるなんてロマン溢れる体験ですね!
部屋の片付けをしたら、ビンテージものや思い出の品に出会えるかもしれない…夢のつまった画像を紹介しました。