話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

昔と現代では違う?ポケモンたちが草むらにいる理由www

ポケモンの世界では、草むらにポケモンたちがいるとされており、そんなポケモンたちをゲットしようと多くのトレーナーが草むらの中を探すこととなります。しかし昔と現代では、ポケモンたちの様子も違うようでそれを比較したものがこちらになります。

ポケモン

モアタのアイコン
モアタ
@moa151

【4コマ】草むら

19時08分 2022年02月10日
3万 14.6万

昔と現代では違う?ポケモンたちが草むらにいる理由www

草むらへの反応

キューピーのアイコン
キューピー @QP1526

これってシンオウ昔話に出て来たあれ?

2022-02-11 09時42分
霧雨 魔理沙 男のアイコン
霧雨 魔理沙 男 @cq1fGAEAEOT5uJJ

なるほどねぇ。
昔のシンオウでこういうことがあったから
今は草むらに子供だけで
入っては行けないという事になったのか?

2022-02-11 08時20分
パラディンRX ship2( 4鯖に滞在)のアイコン
パラディンRX ship2( 4鯖に滞在) @RxShip2

ご先祖様の
行いが 語り継がれていく
( ・・・良い 意味で )

2022-02-11 08時01分
ヒロのアイコン
ヒロ @hiroooooms

あー!

2022-02-11 07時42分
しょーた 趣味垢のアイコン
しょーた 趣味垢 @6Fd05Lm0wgJFa7Q

社会風刺やな

2022-02-11 07時38分
宙を飛ぶ方舟に乗ってどこまでも遠く飛んでいくʚ✞りょうさん✞ɞのアイコン
宙を飛ぶ方舟に乗ってどこまでも遠く飛んでいくʚ✞りょうさん✞ɞ @buskewiz

モンスターボールがちゃんと昔のボールなの推せます。

2022-02-11 07時38分
リンクのアイコン
リンク @rinc1121

アルセウス「人間は怖い生き物です」

2022-02-11 07時35分
(^ω^)★エコー🍑🍑🍑🍑🍑🍑のアイコン
(^ω^)★エコー🍑🍑🍑🍑🍑🍑 @plalzluldlolrla

ナゾノクサ( ˘ω˘ )?

2022-02-11 07時15分
こーりんのアイコン
こーりん @korin39314126

マンガとして流れを捉えると笑えるが、生物の進化として流れを捉えるとなるほどなと思える

2022-02-11 06時03分
まーくん ゲームができてない...のアイコン
まーくん ゲームができてない... @markunAZhm

ポケモンが小さくなるのはポケモンの能力
小さくなって草むらに隠れれば珍しいポケモンは熱心なトレーナーにしか見つけられない
草むらがなくてもモンスターボールがあればポケモンはどこでも隠れて安全にやり過ごせる携帯式草むら
ダイブボールの中には海中ウルトラボールの中にはウルトラスペースが

2022-02-11 05時31分
おっちゃんのアイコン
おっちゃん @0LMONFgF2aoAdn8

こうして現代のポケモンの常識が作られていくのか

2022-02-11 04時11分
松嶋俊輔2022ヘッダー絵:ゆぐ様(@yggpippi)ポケモン交換相手募集中、音ゑむ推し!のアイコン
松嶋俊輔2022ヘッダー絵:ゆぐ様(@yggpippi)ポケモン交換相手募集中、音ゑむ推し! @89610885

この4コマ漫画ありそうなんだよなぁって思わず思ってしまった。

2022-02-11 03時33分
(エリクス)ARIYXのアイコン
(エリクス)ARIYX @ARIYX0115

真面目に考えるとすると、こうして昔の人間がポケモンを実験動物みたいに扱った結果、隠れるように草むらの中だけで出現するようになったってことでしょうかねぇ

2022-02-11 03時07分
ましょー@ゲーム赤のアイコン
ましょー@ゲーム赤 @LaughMakerLV99

モアタさん、しゅき

2022-02-11 01時27分
Fu-san@プラチナにやっと行った人のサブのアイコン
Fu-san@プラチナにやっと行った人のサブ @4fusan1

そんな経緯があったのか...なるほど!()

2022-02-11 01時23分
キャスト@ボイロ実況者のアイコン
キャスト@ボイロ実況者 @tJdAXK0BkpGPwss

一緒の草むらに隠れて気まずくなりそう

2022-02-11 01時10分
vampko~ 9999/10 year old strongest アニメ化してください。のアイコン
vampko~ 9999/10 year old strongest アニメ化してください。 @vampkosan

なるほど。納得できました

2022-02-11 00時53分

昔のポケモンたちは草むらに隠れていることはなく、普通に道を歩いていたようで人間の方がポケモンたちに見つからないように草むらに入っていったようです。
しかしモンスターボールの登場によってポケモンたちは人間にゲットされてしまうようになったため、草むらに隠れているのかもしれませんねw

人間とポケモンの立場が逆転したこととなったようでポケモンたちにとってはモンスターボールの登場は、日常生活に大きな影響を与えたようですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード