幼少期、親に強請って買ってもらったゲーム機と言うのは大きくなってからでも心に強く残っているものです。また、少し大きくなってからでもゲーム史に改革をもたらしたゲーム機の誕生を目の当たりにしていると、それも記憶に残りますよね。そんな「印象深いゲーム機」を挙げると、図らずしも年代がばれてしまう説が取り沙汰されています。
ゲーム機
No war ますき様推し@たかし(R4.5.12までガチャ禁🚫) @hinamaslock92
ゲームボーイポケット(26年前)しか勝たん🎮
リカ @wRmuFc15cTMcCOR
学生時代はファミコン、スパファミ、セガ、プレステ、プレステ2が印象深いかな~
8つ上の兄がゲーム好きでよく誘われてた。
Ao No War @xhCNXKRwvfJ2ppO
キツヅキ @Kirinsuzu
これ
𓆩ぼやん𓆪 @Boyan1024
これか〜?
ちか @Chika_0718_
1番最初?に買ってもらったゲームがゲームボーイだった気がするな…
オレンジ色で確か…ポケモンのサファイア?を?した気がする
零@ワーネバ @rei_erunea
たまごっち
イライラメソメソシナイデまる子💓 @YUDUMARUKO
ランク外かしら…(年代の)
#カセットビジョン
#与作
チャンネルあやか @belu_pelu_
Wiiですかね🤔家にあったと思います!!ロックマンしてた…
まさとぅんだぉ(ぼんぬ)プレイヤー最弱( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )🥺 @masaton_CoDm
これで遊んでました
Machya 局付き大工 @machyang
電源いらなかった
🍵まっちゃ。🍵 @spr_39
初代DSから3DSまでに7年かかってる事が1番の驚き
ヒロノブ @Mushiking_Hiro
DS Lightがドンピシャです!
今でもDS Lightを大切にしてムシキングを楽しんでいます!
皆さんはどのゲーム機が印象深い、または記憶に残っていますか?
ニンテンドーSwitchですら、もう5年前の誕生というのを知ると時の流れの速さに驚きます。どおりで年も取るものだなぁと思った方がいらっしゃるのではないでしょうか。
実生活が大変になってくるとゲームをする時間も少なくなってしまいがちなので、やはり、記憶に強く残っているのは小中学生時代に使っていたゲーム機なのかもしれませんね。
リプライ欄にはこのほかにゲームボーイが思い出深いと答える方も多く、当時の人気の高さを知らされますね。