使ったことがある人なら納得?Windowsのランキング!
仕事や趣味でパソコンを使っている人は多く、ほとんどの人はOSとしてWindowsを使っていると思います。そんなWindowsでもバージョンアップがされており、Windowsをランキング付けしたものがこちらですが使ったことがある人ならわかるものとなっています。
OS
Windowsへの反応

個人的には2000と98が逆

こんにちは、ツリーでボロクソに評価されている8.1ユーザーです…
早く11に買い替えたい…

Windows 8こそShitでしょ

僕のメイン機Windows11だがWindows10に戻そうかなぁ。

プチネタ
サンスクリット語でVishta विष्ठा = うんちです。

XPでて3年くらいのころに家電量販店で働いていたとき、接客で当時50代のおじさんはMe経験したおかげか、PCトラブル対処の話もスムーズに進んだ。
Me経験者はPC初心者を中級者以上にしてくれた実績だけは認めますw

98もXPも良いんだけど起動してから使えるようになるまでのタイムラグがなけりゃなぁ

Vista Redyというくそ要件。

2000proはNT枠な気が。NT枠があるのかわからないけど、3.0とか5.0とか見当たらないので。合流中真っ盛りのOSなんだろうけど。

2つのチームが交互に次期OSを開発しているならBチームのターンが毎回ハズレの印象。

個人的にはWindows2000がベスト。95からの操作感がそのまま継承されたシンプルさ。プログラムを組んでいるとこの時のファイルエキスプローラーを未だに使いたいと頻繁に思い出します。その点はXpや7もずっと不満だった。

XPが最強なんよ(諸説あり)

印象的には下2つは位置が逆だなあw

CPUとメモリが充分ならVistaはエアプ
システムごと落ちるとか、DOSカーネルとNTカーネルは比べるものじゃないからエアプ

Meは数時間稼働するとフリーズしてリセットするしか回復しないクソ仕様だった記憶

Visitって名前しか聞いたことないというかmeってあったんだ!()

Windows7に10をインストールした俺後悔中
パソコンに搭載されているOSは、たびたびバージョンアップされており、バージョンアップされたことによって使いやすくなる場合もあれば、かえって使いにくくなることもあります。
そのためWindowsをランキング付けすると必ずしも新しいものが上位に来るとは限らず、昔の方がよかった場合がありますねw
多くの人が使ったことがあるWindows XPやWindows 7は、上位に来るのは納得ですね。
逆にWindows Vistaは使ってみて不評だったこともあり、ランキングでは下位になりますね。