カーナビに「途中で右折して」と言われた…「途中」という地名だった!
カーナビは曲がる場所などを指示してくれたり便利ですよね。そのカーナビに「途中で右折してください」と言われたそうなのですが、途中というあいまいな指示かと思ったら「途中」という地名があったということのようです。滋賀県の大津市にある地名とのことで、読み方もまちがいなく「とちゅう」なのだそうです。
滋賀県
途中への反応
カーナビに「途中で右折してください」といわれ、「途中ってどこ?」と思ったら、「途中」という地名だった!という画像のツイートでした。本当に漢字も読み方もそのまま「途中」ですね!
途中という地名の由来も、お坊さんがお寺と御寺の途中の場所だから「途中」と呼んだことが始まりなのだそうです。「途中」というバス停もあるそうで、知らずにバスに乗ったら、驚いてしまいそうです。
リプ欄にも、面白い地名!知らない人からすると謎、終点でも途中などの反応が寄せられていました。