話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

失敗してしまった羊毛フェルトシリーズ…初心者あるあるですねwww

羊毛フェルトという少し前から流行りだした手芸をご存知でしょうか。羊毛フェルトと呼ばれるフワフワの毛玉をニードル(針)でチクチク刺していくだけでマスコットやブローチなどが簡単に出来てしまうというものです。その作業の単純さからどんな人でもとっつきやすく、あっという間に出来るのではと期待して始めるのですが、そうは問屋が卸さないんですよね。

羊毛フェルト

最多情報局のアイコン
最多情報局
@tyomateee

失敗してしまった羊毛フェルトシリーズ、面白過ぎる

22時39分 2022年02月20日
5400 4.1万

失敗してしまった羊毛フェルトシリーズ…初心者あるあるですねwww

失敗してしまった羊毛フェルトシリーズ…初心者あるあるですねwww

失敗してしまった羊毛フェルトシリーズ…初心者あるあるですねwww

失敗してしまった羊毛フェルトシリーズ…初心者あるあるですねwww

カビカビのうなぎゼリーのアイコン
カビカビのうなぎゼリー @taberunamazui

スピーシーズかな?

2022-02-21 04時33分
谷口4のアイコン
谷口4 @8vJt20inpXztWk5

センスねぇ!(≧∇≦)b

2022-02-21 00時47分
海染🐒のアイコン
海染🐒 @ni_tonezu

不器用過ぎワロタ🤣

2022-02-21 03時38分
caressのアイコン
caress @caressandcherry

癒されるー

2022-02-21 03時23分
YOSHIMIのアイコン
YOSHIMI @ooo_yoshimi_ooo

やばい、こーゆうの大好き😂

2022-02-21 02時43分
まるのアイコン
まる @maru_mp_abs

これを見てモノパレを思い出す人いるはずw

2022-02-21 01時59分
なつかまつりのアイコン
なつかまつり @natsuka_matsuri

ピグレットありえんくらいウケた

2022-02-21 00時41分
真彩 -mairo- @彩羽のアイコン
真彩 -mairo- @彩羽 @Mairo_kodakku

何があったんや。

2022-02-21 00時33分
こじこじのアイコン
こじこじ @kojikoji_007

可笑しすぎる

2022-02-21 00時24分
ガリ・カオス PSO2チームJuvenileのアイコン
ガリ・カオス PSO2チームJuvenile @garri_chaos

ピグレットがいかつすぎる

2022-02-21 00時06分
アホネン🧤ホムセンワーカーのアイコン
アホネン🧤ホムセンワーカー @ungaisoten1129

夜更けに爆笑した🤣

2022-02-20 23時38分
なちゃんのアイコン
なちゃん @melody_Uo_oU

私のもなかなかやで見てほしい

2022-02-20 23時35分
アロハ《HP・アロ》レイ鯖のアイコン
アロハ《HP・アロ》レイ鯖 @xxxxalohaxxx

1枚目の絶望

2022-02-20 23時27分
ともや |長崎茂木でITヘルパー中のアイコン
ともや |長崎茂木でITヘルパー中 @_tomoya611

疲れが吹っ飛ぶ。

2022-02-20 23時26分
Kana Okabe/岡部可奈のアイコン
Kana Okabe/岡部可奈 @OKB93KN88

バルキーすぎるピグレット

2022-02-20 23時26分
🐾りんご🍎のアイコン
🐾りんご🍎 @YUKARI_ringo_

これ笑わないで見れる人いるの?w

2022-02-20 23時25分
blackyのアイコン
blacky @BlackyVfr

分かり過ぎる。羊毛フェルトは思った通リにはできないのよ。

上に乗ってるミニ四駆モルカーが自分の羊毛フェルト処女作、下のドリフトラジコンモルカーが第2作。

デカいと更に難易度アップだね。めんどくさ過ぎて3つ目を作る気にならないよ。

分かり過ぎる。羊毛フェルトは思った通リにはできないのよ。
上に乗ってるミニ四駆モルカーが自分の羊毛フェルト処女作、下のドリフトラジコンモルカーが第2作。
デカいと更に難易度アップだね。めんどくさ過ぎて3つ目を作る気にならないよ。

2022-02-20 23時25分

羊毛フェルトを始めたばかりの人が必ずぶち当たる壁ではないでしょうか。
思ってた出来栄えと全く違う、謎の何かが出来上がってしまう現象…恐ろしいですよね。
ただただ羊毛フェルトをチクチクしていけば出来ると信じていましたが、くびれを作る事、思った細さにする事の難しさを痛感しました。
そして、何個ものパーツを作ってから繋ぎ合わせなければならないのですが、1パーツも作れず挫折してしまう事もままあります。というかほぼそうです。
一つでも、下手くそでも仕上げる事が出来たという人は見込みがあると思います。きっと続けられるくらい好きなんだと思います。
継続は力なりです!続けていればきっと上手になるので応援しています!!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード