スキージャンプの高梨選手、スーツの規定違反で失格・・・
昨日行われたスキージャンプの混合団体で、1回目を飛んだ高梨沙羅選手がスーツの規定違反により失格になり話題となりました。100メートルを超す大ジャンプを見せた高梨選手でしたが、飛んだ後に違反とされたため、記録がなくなってしまいました。
スーツ規定違反
スキージャンプへの反応

. @k9bikes
仮に全員検査だったとしても事後チェックは不合理。事前チェックが公平性面で合理的。それくらいわかるだろう?ルールは人間が作るもの。欠陥があればどんどん変えていかないといけない。事前チェックで違反したら2点減点のペナルティでよい。失格させることが目的ではなく公平に飛ばせることが目的
2022-02-08 10時06分

Monyons @Monyons
ランダムテストってこういう業界でもあるのか…
2022-02-08 09時56分

ぺんguiん @GuiGui91789528
飛ぶ前に検査することはできないんですかね?
2022-02-08 09時51分

🐓焼き鳥・からあげテイクアウト 鳥ぷろ🐓 @tripro_yakitori

abe @abe79243560

深堀 豊 @GilardinoBlue

j💋 @yyyuuuyyuu
中国の北京で行われている冬季オリンピック、スキージャンプ競技は日本が得意としている種目のためメダルが期待されていました。
1回目を103メートルを飛んだ高梨選手でしたが、その後スーツの規定違反となり記録がなくなってしまい、2回目を飛び終えた後に泣き崩れるという場面が見られました。
もちろん本人の責任ではありませんが、ルールとは言え競技前に検査するなど事前にすることはできないのか、見ている側としてはルールに水を差された感じでした。