話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

松屋が10年ぶりに豚めしを復活、リニューアルしてさっぱりとした味わいに!

松屋が2月から豚めしを販売することを発表しました。豚めしの販売は10年ぶりということで、復活ということになります。復活する豚めしは、柔らかい赤身肉を使用することでさっぱりとした味わいになっているそうで、販売されたらぜひ食べてみたいメニューです。

復活

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【10年ぶり】松屋「豚めし」、350円で復活販売


2012年1月に終売となった豚めしが10年ぶりに復活。前回と異なり豚肩ロースの赤身肉を使用し、さっぱりとした味わいに。玉ねぎの甘みを感じながら、豚肉のふわっとした食感を楽しめるという。2月1日から。

13時00分 2022年01月24日
980 2305

松屋が10年ぶりに豚めしを復活、リニューアルしてさっぱりとした味わいに!

松屋への反応

アキハトランスポート秋葉南支店のアイコン
アキハトランスポート秋葉南支店 @akiha_tp_take

これは朗報!

2022-01-25 07時51分
すみすのアイコン
すみす @Smith_4889

うおおおお愛してる松屋

2022-01-25 00時59分
ハトムギ@情シスのアイコン
ハトムギ@情シス @hatomugi5884

ほほう!豚めし復活とな?!
不景気や調達難の煽りをうけての感ありますが食べられるのは嬉しい。

2022-01-24 23時58分
TOのアイコン
TO @TO826

きちぁー

2022-01-24 23時52分
漣のアイコン
@sazanami0721

そろそろ松屋童貞卒業しようかな🧐

2022-01-24 23時49分
michiのアイコン
michi @nogi_s21

おぉ!

2022-01-24 23時42分
げんつのアイコン
げんつ @wontae0816

今年入って全力で、すき家ぶっ潰しにかかっててうける
もちろん食べます

2022-01-24 23時29分
嘉門雄三@ナイセン団 7月中に💉💉(ファイザー)接種完了。【フォロー規制ちぅ】のアイコン
嘉門雄三@ナイセン団 7月中に💉💉(ファイザー)接種完了。【フォロー規制ちぅ】 @hitosas1104

ブォン…

またの名は『あみだまめし』…

2022-01-24 23時23分
🍀しんのし🌸☀️のアイコン
🍀しんのし🌸☀️ @SHINCKYTO03

豚めし復活は胸アツ!!

2022-01-24 22時55分
じんすけのアイコン
じんすけ @zkwaraizuki

牛めしより安いんだが

2022-01-24 22時45分
たのアイコン
@larvaaa02525

牛めしと変わんねぇだろ

2022-01-24 22時43分
TAKA(唐津市移住者) ℗のアイコン
TAKA(唐津市移住者) ℗ @95JdXI1EjCVbIxC

好きだったなあ✨これ🤣

2022-01-24 22時12分
SiuMy🍁🐴☁️🌟🎧のアイコン
SiuMy🍁🐴☁️🌟🎧 @SHUNzuho1

やったぜ

2022-01-24 21時32分
탓키/Takky🧸のアイコン
탓키/Takky🧸 @wildtakky39

でかした

2022-01-24 21時19分
冥闘士・クウネル・サンダースのアイコン
冥闘士・クウネル・サンダース @f2mBDmBkIc8RWcw

ありがとう、本当にありがとう…

ありがとう、本当にありがとう…

2022-01-24 20時38分
吃音になったドモイさんのアイコン
吃音になったドモイさん @domor_i

これマジ?10年前いくらだったっけ?なのだ。

2022-01-24 20時07分
k-sukeのアイコン
k-suke @11_6ksuke

うぉぉ マジか〜😄

2022-01-24 19時10分

松屋の豚めし、自分もメニューにあったころは牛めしより安かったという理由でよく食べていたメニューでした。今回復活するということで、待ち望んでいた人は多いようです。値段は350円で吉野家やすき家に比べると安く設定され、牛めしよりも30円安い値段となっています。

豚めしは、BSE問題で輸入牛肉が仕入れられなくなったときにできたメニューで、その後通常メニューとして定着していましたが、牛肉の値段が安定したことや仕込みの手間などで10年前メニューから消えてしまいました。

今後は定番メニューとして長く残ることを望みます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード