明日から使います。「あなたの為を思って」と言う人に対して返す言葉。
叱られる時や諭される時によく耳にする「あなたの為を思って」という言葉ですが、叶恭子さんの考え方でしょうか。画像では「あなたの為を思ってと言う人には、自分の為に生きてくださいと返しましょう」とあります。ごもっともな言葉にツイート主さんは「明日から使います。」と言われています。
叱られ方

クータン @kurokikomaiyui
ナイス!
2022-01-16 22時23分

亜朱 @XAshsky
ほんま、ソレ!
2022-01-16 22時20分

ジコマン~罪袋ジェントルマン~ @MMDer_JIKOMAN

まわる🇲🇾マレーシアで食い道楽🍜🦞🥟🍰🥨🍛 @Mawarmalaysia

ミクミク @mimichanHANDEAD
目上の人などから、諭されたり叱られたりする時によく耳にする「あなたの為を思って言っている」という言葉ですが一度は言われた事がある方も多いのではないでしょうか。
本当に「自分の為を思って言ってくれる場合」もあるのですが、中には「大きなお世話」と思えてしまう内容を「あなたの為」と押し付けてる人も少なくありません。
そんな人物に対して「私の為に生きなくていいです。自分の為に生きてください」と返すのはなかなか勇気が必要ですね。私ならそんな人に対して何も言わずに心のスイッチを切ってただ頷いて聞いてしまいそうですが、
叶恭子さんはしっかりと意思表示が出来ていてとてもカッコ良く、さすがだなと思えました。