網戸のお掃除はクイックルワイパーで決まり!
クイックルワイパーで網戸をふくと、かなり綺麗に汚れがとれるとのこと。ご存知の方もいるかもしれませんが、初めて聞いて方はぜひ、クイックルワイパーでお掃除してみてください。今年も残るところ数時間。あちこち綺麗にしましょう。来年はどんな年になるのかたのしみですね。
網戸
掃除への反応

今年は間に合わないので夏前に採用します!

なんと!!今からしてみます!!

掃除したいのは山々ですが掃除後にチリや埃、排ガス、鳥のフンやら季節的に黄砂であっという間に汚れるから放置してます。

知らなかったです。クイックルワイパーの本体(長方形)真っ黒にならないですか?
ハッカ油を少し入れても大丈夫ですかね?

高所でも安心手軽ですね。落とさないように取手穴に紐を通しましょう。

表は…

どっちが裏側なん?

いや、もっと楽な方法ある。
湿らせたメラミンスポンジをなでたほうがもっとキレイになる

私はチビなので、ドアの上の方とか上の棚の扉とか何から何までクイックルワイパー様に助けてもらってます!!
ありがとぉおおお🙏✨

今からでも間に合いそうですね・ω・。

そうか、昨日知りたかったorz

クイックルワイパー万能説

車のワイパーにつけたら楽ちん?

自分は天井と壁にも使ってますが、ラップをはめてお風呂の天井掃除にも利用してます(*¯人¯*)大掃除の味方、有難うございます

2階の網戸を外さなくて済むので👍
とても重宝しています🎵
クイックルワイパー兄さん💙
ありがとう🙏

もっと早く…
教えてほしかった…

マジですかー!知らなかった…
なるほど
お客さんがわざわざスクラビングバブルの網戸用買っておいてくれたけど
そうか…仕様は同じか
もっと早く知りたかった
クイックルワイパーって、結構色んな所を掃除することができますよね。
例えば、いつもは拭かない壁など、すいっすいっと簡単に磨くことができます。
お風呂の壁とかもにも良いですしね。今回は、なかなか難しい網戸掃除にクイックルワイパーをかつようすると良いとのこと。
まだ網戸掃除をしてない方は、この方法は手が届かない部分にでも簡単に届くのでなかなか便利ですよ!
残り少ない時間ですが、できる限り綺麗にして来年を迎えましょう!