窓を水拭きした後に残る白いムラ!あれを無くすにはこれを使えば良い!
皆さんは車の窓を掃除する際にどうやって綺麗にしていますか?水道水で水拭きをする、という方が多数派だと思いますが、その方法だとどうしても白いムラが浮かび上がって来ていまいち綺麗になってる感じがしないんですよね。そんな時はどうやら水道水ではなく、精製水を使えば良いそうです!
掃除

キりヘー@今日も模型日和 @YAMAFUSO20DET

わたりか🤡🧨 @watallica_1102
ツイート主さんは霧吹きへ精製水を入れ、窓の拭き掃除をしてみたそうなんですが、これが効果てきめんだったようです。何でも納車したてのピカピカな状態に仕上がったとのこと!
調べてみたのですが、どうやら水道水で拭いた後に白く跡が残ってしまうのは、カルシウムなどの成分が付着してしまうためとのことです。
精製水にはそれらの成分があまり含まれていないため、ムラができにくいそうですよ!
精製水は薬局などで購入可能で、値段もさほど高くはないそうです。
もしも気になる方は一度試してみると良いかもしれませんね。