話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

窓を水拭きした後に残る白いムラ!あれを無くすにはこれを使えば良い!

皆さんは車の窓を掃除する際にどうやって綺麗にしていますか?水道水で水拭きをする、という方が多数派だと思いますが、その方法だとどうしても白いムラが浮かび上がって来ていまいち綺麗になってる感じがしないんですよね。そんな時はどうやら水道水ではなく、精製水を使えば良いそうです!

掃除

まことのアイコン
まこと
@makotomatic

窓の内側の白い拭きムラがどうにかならないか調べたら精製水で拭くと良いと聞いて霧吹きに入れてキッチンペーパーで拭き上げたら、まるで納車したてのような透明度のある窓になった。98円の精製水すごい....今まで高いクリーナーとか買ってて損した...

20時10分 2019年09月21日
3.1万 9.1万

窓を水拭きした後に残る白いムラ!あれを無くすにはこれを使えば良い!

窓を水拭きした後に残る白いムラ!あれを無くすにはこれを使えば良い!

penpencopen@9/27AIRDO→10/1春秋航空日本のアイコン
penpencopen@9/27AIRDO→10/1春秋航空日本 @super_manatus

前からyoutubeで気になってた精製水欲しー‼️

2019-09-22 11時59分
茶々のアイコン
茶々 @826chacha

買いに行かなくちゃだわ‼️
スタタタタタ (((((((o≧︎▽︎≦︎)o

2019-09-22 11時58分
キりヘー@今日も模型日和のアイコン
キりヘー@今日も模型日和 @YAMAFUSO20DET

あの白い拭きムラはもう免許取った時からの悩みでしたが、なるほどこれを使うと良いんですね!良い方法を知る事が出来て嬉しい。

2019-09-22 11時54分
samuraiwirefoxのアイコン
samuraiwirefox @Wirefox_Tokyo

買ってくるわ!

2019-09-22 11時54分
くお/Quox86のアイコン
くお/Quox86 @Quox86

そういえば、ファレホも「溶くのは絶対精製水」だけど、精製水って ただの水と全然ちがうのねん。

2019-09-22 11時52分
はっしー🐢亀レスモードのアイコン
はっしー🐢亀レスモード @localtrainkoto

非喫煙車の最終仕上げなら完璧な視界が手に入る!

2019-09-22 11時50分
山猫のアイコン
山猫 @yamaneko_z

ほう?
やってみるかな。

2019-09-22 11時49分
わたりか🤡🧨のアイコン
わたりか🤡🧨 @watallica_1102

水道水で拭くと少し水アカついて濁るけど精制水(蒸留水)は安全で使いやすく何かと便利
すぐ無くなるから工業用でデカイやつオススメ

2019-09-22 11時41分
大風呂敷大蔵@新人VTuber(?)九月一日活動開始っぽいのアイコン
大風呂敷大蔵@新人VTuber(?)九月一日活動開始っぽい @GameTaizo

マジか!試す価値有りそう

2019-09-22 11時39分
ぺんちゃんのアイコン
ぺんちゃん @artego400

マジで!?
バッテリー補充用の純水でもいけるかな?

2019-09-22 11時36分
麹味噌のアイコン
麹味噌 @shutterspeeder

あ、そうか。灯台下暗し…。

2019-09-22 11時35分
まこっちゃん@133G'sのアイコン
まこっちゃん@133G's @makkochan133gs

スプレー容器に携帯しておくと
不意の鳥フン💩除去にも重宝します👍

2019-09-22 11時31分
はやて@すかすかのアイコン
はやて@すかすか @hayate__22

バッテリー用のでもいのかな

2019-09-22 11時22分
士魂の武のアイコン
士魂の武 @1983Takenoko

営業所の洗車機、拭き残しがあると窓に白い点々が出来るんですが、
ドラッグストアで精製水買ってやってみたらキレイになったです♪

2019-09-22 11時15分
アル@受験生のアイコン
アル@受験生 @Alice_Eugeo

教室の窓掃除に使いたいな

2019-09-22 11時11分

ツイート主さんは霧吹きへ精製水を入れ、窓の拭き掃除をしてみたそうなんですが、これが効果てきめんだったようです。何でも納車したてのピカピカな状態に仕上がったとのこと!

調べてみたのですが、どうやら水道水で拭いた後に白く跡が残ってしまうのは、カルシウムなどの成分が付着してしまうためとのことです。
精製水にはそれらの成分があまり含まれていないため、ムラができにくいそうですよ!

精製水は薬局などで購入可能で、値段もさほど高くはないそうです。
もしも気になる方は一度試してみると良いかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード