話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

カメの涙から塩分を得て生き延びる蝶。それぞれの特徴を知っているからこその特徴!

蝶たちは、カメの涙に塩分が含まれていることを知っています。そして、自分たちに必要な塩分をとるために、カメの涙を吸いに来るそうです。それぞれの特徴をよくしっているからこそ、生き延びられる。自然で生きていくには、必要なことですね。

吸う

Oguchi T/小口 高のアイコン
Oguchi T/小口 高
@ogugeo

カメの目から出る涙を吸うチョウを撮影した動画。目的はチョウが生きるために必要な塩分の摂取。内陸部では池の水などからは塩分を得にくく、体内から排出される塩分を含むカメの涙がチョウの生育に貢献。米国の生物学者の Phil Torres 氏がペルーで撮影。 via @phil_torres

07時57分 2021年12月30日
5078 2.1万

塩分への反応

みこっちのアイコン
みこっち @ank22tiamato

仲良しみたいです☺️

2021-12-30 20時48分
MTのアイコン
MT @mt660913

すごい🦋🐢👀💧✨

2021-12-30 20時47分
猫ニャル美のアイコン
猫ニャル美 @VLPqz2Hkd2f0OJX

へぇ〜〜やっぱり自然って凄いですね☺️💓 🦋🐢

2021-12-30 20時30分
渡部次郎のアイコン
渡部次郎 @TFPvZfr5apdmTwK

ストローで蝶々に橋渡しは涙ぐましきは海域ロンサムジョジョ

2021-12-30 20時05分
たろまんのアイコン
たろまん @sywizpe

勉強になります😊

2021-12-30 19時00分
趣味タヌキのアイコン
趣味タヌキ @tanukinaossan

パッと見た目、火が出てるように見えました(・・;)。

2021-12-30 18時29分
naka maiのアイコン
naka mai @nakamai12

凄い✨全てに意味があるんだ🙄✨

子どもの頃、海亀の産卵見た事あります。
亀が泣いてました🥺

2021-12-30 18時04分
ザ・wtnbkのアイコン
ザ・wtnbk @TheWtnbk

幼い頃 川遊びの途中 立ちションしたら(40年前なので時効って事でw)アサギマダラが群がって来たこと思い出しました。
塩分摂取の為だったとは…約半世紀ぶりに謎が解けました。

2021-12-30 17時51分
hagebouzuのアイコン
hagebouzu @hage1969

手の乾いた汗を舐めに来たことが有りますね。
IIII←こんな感じの舐め跡を残していきました。
位置をずらしながら舐めていきます。

2021-12-30 16時51分
スペイン風オペラ楽団「♰墓の魚🦀」@配信準備中のアイコン
スペイン風オペラ楽団「♰墓の魚🦀」@配信準備中 @polilla_de_fe

lachryphagyと呼ばれる行動ですね。
南米のカメであるオオヨコクビガメや、モンキヨコクビガメの涙を吸っている写真がよく紹介されますね。

2021-12-30 16時30分
naochiのアイコン
naochi @inaokichi

蝶が苦手な私にはかなりのホラー動画。

2021-12-30 16時10分
佐倉重光のアイコン
佐倉重光 @yW5TBVOvLkAaleI

貴重な映像ですね。win-winな関係。

2021-12-30 15時59分
STANLEYのアイコン
STANLEY @STANLEY13594541

人の甲羅枕にしてくつろいでる奴おるな

2021-12-30 15時13分
ダイデラモネのアイコン
ダイデラモネ @Hz0M0UvWuxYlFSj

だから、蝶を探しに行ったときに、おしっこで呼び寄せられることがある。

2021-12-30 14時31分
❗️(さやくも)…睡魔と闘う 元スイマーのアイコン
❗️(さやくも)…睡魔と闘う 元スイマー @sagyoin1028

手の汗を吸いにくる蝶と目的は同じですね🦋
ミネラル補給😊

@ogugeo @ISOKO_MOCHIZUKI @phil_torres 手の汗を吸いにくる蝶と目的は同じですね🦋
ミネラル補給😊

2021-12-30 14時09分
真奈美@イラストと漫画のアイコン
真奈美@イラストと漫画 @manaminsun

蝶に吸われるとき目痛くないんかな。

2021-12-30 13時15分
takamin@祝マジカルミライ10thのアイコン
takamin@祝マジカルミライ10th @takamin39hi

山道で休んでると
蝶がやってきて汗を吸っていたことがあり
水分と塩分の補給だったのかぁ

2021-12-30 13時06分

カメの目から流れる涙は、人間と同じように塩分が含まれているようです。

そこに目をつけ、自分たちに必要な栄養を吸いにきたという蝶たち。

蝶にとっては、少しの塩分で十分なのでしょう。お互いを支え合うかのように、カメも涙を与えています。

しかし、なぜ蝶はカメの涙から塩分が流れる事を知っているのでしょうか。不思議ですよね。

こうして見ると、自然って改めてすごいですね!すばらしい!まだまだ知らない自然の仕組など、知ってみたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード