やらかしてる!?バスケのウィンターカップで使用された「モップヌードル」が話題に!
高校バスケのウィンターカップで使用されている、コートを綺麗にする為のモップに注目が集まっています。普通のモップではなく、日清カップヌードルをモチーフにした「モップヌードル」というものが採用されていたそうで、ユニークすぎる見た目に驚きです!
モップヌードル
ウィンターカップへの反応
欲しいよ🍜
ちゃんと具もついてる🤣
むっちゃ欲しいけど家庭用にはでかすぎるので、フローリングワイパーくらいのサイズで商品化希望✨
これは思わず注目しちゃいますね👀📸
下品。
見た目に受け付けない。
えーそんな発想びっくりです
面白いな
カップヌードルのモップは面白いけど具が大きいなぁ〜🤣でも本当にこんなカップヌードル有ったら何人前になるんだろう⁇
これは家に欲しいですね🤣(置物としてw)
何やってんの?。
こんなのがあるなんてビックリです(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"✨✨
具が乗ってるのが本物っぽいですね〜😆✨✨
コンビニ清掃につかいたいです。
掃除が楽しくなりそうです。
☆⌒Y⌒Y⌒( ´ω`)/›
モップヌードル🤣欲しい✨
お掃除もこんなモップでやるのであれば、楽しく出来そうな気がしますね。
😆😆😆👍
めっちゃ欲しい❗️
インテリアとして
紹介していただいた諸々、商品化お願いします。
具材でけーよw
こぼした麺を掃除してるのか?床を綺麗にしているのか?迷いそう???
(*´・ω・`)ノ売っていますか?
「モップヌードル」とは、長い柄の先にカップヌードルが付いており、まるで中身がこぼれてしまっているかのようなデザインになっているモップということです。
溢れ出す麺の部分で掃除をすることができ、エビや卵、謎肉も再現されています。コートを綺麗にしなければいけないのに、綺麗になっている気がしないというコメントや、ユーモア満載という声が続出しており、話題を呼んでいるということなんです。アイデアが素晴らしすぎて、さすが日清だなと感じます!