あわや大惨事!?停車中のトラックの下から出てきたもの!
子供がボール遊びをしている時にボールが別の場所に飛んで行ってしまうことがあり、それを見つけるために必死になっていることがあります。そんなボールがトラックの下に潜り込んでしまうことがありますがあわや大惨事になる恐れがあります。
トラック
ボールへの反応

トラック運転する仕事だと発進前の車体下確認は必須で教育されてるはずだし、そのくらいよくある事故ってことですね😔それでも確認後、乗り込んで発進するわずかなタイミングで子供が潜り込んで轢いてしまい死亡させてしまった事故が前の職場であったと聞きました…

こういう子たちのために叱りたかったですね。・(つд`。)・。
しかられないとまた繰り返すと思うので、、、
これはほんと案件ですわ、、、

こういう子供は嫌いですね。どいておじさんじゃなくてそんなところでサッカー遊びをしてる時点ダメですね

大抵はそのまま発信してしまいがち😱大事故にならずに防げて良かったです。
教習所で毎回乗車前に車体の下を目視する、と習ったけど、なかなか…😥
乗用車でもキチンと目視が必要ですね💦

そういえばかくれんぼでトラックの下に隠れていたらトラックが動き出した事が有ったな…

子供は入れちゃいますからねぇ,下 (´・ω・`)
トラック特有ですね💧

トラックの下になにかあるか検知する安いセンサなんてなんかありそうだけどね😰ドロかぶってもいいような方式で
でもそんなのに頼ってセンサ壊れてたらアウトか…😓

(´・ェ・`)ヒョエー

停車時にエアサスみたく着地したら子供も入らず済むと思うんだけど、トラックの仕組み的に無理なのだろうか……
まぁ、子供が凸ってこんのが1番だけど……

こうなるとトラックは車体下にカメラ欲しくなりますね…すぐ汚れたり傷つきそうだけど…

これで発進したら悪いのはドライバー
「いや、こんなの分かんねーよ💢」とかは
一切通用しないってのが非常にツラい💧

ちっちゃい頃にクロネコヤマトのトラックに「車の下に入らないでね」的な事が書いてあって、当時の俺は「いやwwwなんで入るんだよwww入るわけ無いだろwww」って思ってたけどこういう事例もあるのか…怖

こわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

停車したら下部にセンサーとライトが動作するように義務付けられると良いですね

こえぇえー

通りすがり失礼します。
乗用車なんかはあまり入れませんが大型だと入れてしまうんですね😔
車の下に動くものに反応するセンサーとかが「確認してください」とか反応すればなくなりそうですね。
大型車運転する人はスゴいと思います。

そういえば道路で「車に気をつけなさい」とは言われても「駐車・停車している車にも気をつけなさい」なんてあまり言われたことないかも??
大人になった今は駐車場でもなるべく車体の側は歩かないようにしているのですが、もしかしたら教える側である大人の意識も足りていないのかも
停車中のトラックの下にボールが転がり込んでくることがあり、子供はボールを取ろうとしてトラックの下に潜り込んでしまうことがあります。
しかしこれは危険な行為とも言え、トラックの運転手が気付かずに発車してしまう可能性があるので絶対に止めた方がいいですね。
ボールを取るとしてもまずトラックの運転手に声を掛けて取らせてもらえるようにしたほうがいいですね。
子供は気にしていないようですが運転手の方は肝を冷やしましたね。