話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

クソリプになってしまうけれど…「餡なしの八ツ橋の皮」ではなくてそれが「生八ツ橋」!!

京都のお土産の代表といえば「八ツ橋」ですよね。誰もが一度は食べたことがあるのではないでしょうか。生タイプのものと、硬い八つ橋があり、好みも分かれるところかもしれませんが、多くの人が「餡なしの八つ橋の皮」と思っているものについて、じつはそれが「生八ツ橋」である、ということが紹介されています。

八ツ橋の皮

カワウソ祭のアイコン
カワウソ祭
@otter_fes

うっうっ、クソリプになってしまう余談ではございますが「餡なしの八ツ橋の皮」それは生八ツ橋本体なんだ…!八ツ橋というのはお煎餅みたいなお菓子で、それの生が生八ツ橋で、生八ツ橋で餡子を包んだのが「おたべ」とかなんだ…!!!!

17時43分 2021年11月24日
9089 2.3万

クソリプになってしまうけれど…「餡なしの八ツ橋の皮」ではなくてそれが「生八ツ橋」!!

クソリプになってしまうけれど…「餡なしの八ツ橋の皮」ではなくてそれが「生八ツ橋」!!

クソリプになってしまうけれど…「餡なしの八ツ橋の皮」ではなくてそれが「生八ツ橋」!!

八ツ橋への反応

🐈毎眠 翔🍁のアイコン
🐈毎眠 翔🍁 @FjdyAj

知らなかった…!!

2021-11-26 11時17分
さとしりやのアイコン
さとしりや @hondacrz1560

八ツ橋を土産で貰って煎餅のほうだと
そいつのことを嫌いになるぐらい”おたべ”が好き

2021-11-26 11時15分
かもがわのアイコン
かもがわ @YukaribaJ

八つ橋のそもそものモチーフが三河国の八つの板橋ですものね…
日本人なんでも生にする

2021-11-26 10時24分
和風出汁の素@保育士cantabileのアイコン
和風出汁の素@保育士cantabile @7722330dashi

外から失礼します!
学生の時に八ツ橋屋でバイトして生八ツ橋を「皮」て言うのも、八ツ橋を硬いやつとか煎餅とか言うのが違うと知りました😄
あと「おたべ」は商品名だよー!って(笑)
個人的に生八つ橋が1番好きです。あと変わり種でチョコ入り八ツ橋はたまーに食べたくなります😋

2021-11-26 09時52分
松本青空: 科学系ITエンジニアのアイコン
松本青空: 科学系ITエンジニア @kalfes

どこがクソリプなんだ?

神リプじゃあないか

2021-11-26 09時52分
kabutoのアイコン
kabuto @kabutoHC

あんこ入れるとおたべになるんですね
どれも大好きです!

2021-11-26 08時53分
籠乙女@ナイセン団のアイコン
籠乙女@ナイセン団 @elys385

写真に使ってる聖護院の八つ橋が一番美味しいんですよねぇ(個人差アリ

八つ橋好きからしてみれば、餡子は別に無くていいんじゃね?って思ってますw

2021-11-26 08時23分
Frozen Daiquiriのアイコン
Frozen Daiquiri @tnt08096metal12

八ツ橋と生八ツ橋は
それぞれ小麦粉と米粉で原材料も違う

2021-11-26 01時28分
soKa city girlのアイコン
soKa city girl @drollsan

邪道かもですが、八つ橋クランチチョコ美味しい。
関東で手軽に買いたい

2021-11-26 01時02分
惚れて舞う野郎のアイコン
惚れて舞う野郎 @daoe_turedure

ミルクボーイが言ってたおたべってこれかあ

2021-11-26 00時58分
はりまぜのアイコン
はりまぜ @morry_mama

昔は、生八つ橋に餡子は入っていませんでした。

2021-11-26 00時40分
月ノ輪熊のアイコン
月ノ輪熊 @moonbearman

SA、PAで売ってるやつで、正しいのが八ツ橋で、違うメーカーが売ってるのがおたべだと思ってました
思い込みも甚だしい!

2021-11-26 00時02分
ひよこサブレのアイコン
ひよこサブレ @sable_wlw

申し訳ないけど「おたべ」のことも八つ橋って呼んでました・・・

2021-11-25 23時33分
ゴジのぐのアイコン
ゴジのぐ @nogooty

花札の5月の10点札は八つ橋。

2021-11-25 22時52分
ホラえもんのアイコン
ホラえもん @horaemom

しらなかった 皮だけ食べたいとか言ってったのは
生八つ橋食べたいが正解だったのですねー

2021-11-25 22時34分
となりの窓口へどうぞのアイコン
となりの窓口へどうぞ @bakabankar

遠い昔に忘れてたけど、全部思い出しました・・・、そうだった・・・。

2021-11-25 21時54分
ザラ吉くん(エンチャント)のアイコン
ザラ吉くん(エンチャント) @zaragorilla

カタい八ツ橋すき

@otter_fes カタい八ツ橋すき

2021-11-25 21時19分

多くの人が「餡なしの八つ橋の皮」と思っているものについて、じつはそれが「生八ツ橋」である、ということが紹介されている画像ツイートでした。

八ツ橋というのは、お煎餅のように硬い八ツ橋のことを言うそうで、その生の状態が「生八ツ橋」。そして「生八ツ橋」に餡を包んだものが「おたべ」などと呼ばれるものとなるそうなのです。

リプ欄には、知らなかった!へぇ、という反応もありましたが、多くの方が、八ツ橋、生八ツ橋、おたべ、の中で、どれが一番好きがを主張していたのが印象的でした。八ツ橋、どれも美味しいですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード