もなかの家系図?!実はおたべと八ツ橋に妹がいたらしいがそれって…!!??
もなかの家系図を見ていると、実はおたべと八ツ橋には妹がいたと気付いてしまいました。それはなんと、おもちで宇治抹茶のアイスを
包んで、もちもちのあずきソースが入っている…それ、完全に、復刻したと噂の「まん中ももちもち雪見だいふく抹茶」…というネタです。
ミルクボーイ
八ツ橋への反応

でも暖かいねんて
じゃぁちゃうな、雪見だいふくは冷たいから雪見だいふくやもんな
こうも言っててん、柔らかいプラスチックの入れ物に2つ入ってて、ピンク色のプラスチック製のクシで食べんねんて
それ

八つ橋も雪見だいふくも、だ〜いすき❣️

そうなんだ☺️勉強になった🤗。

分かりやすい、家系図だね👍

さすがロッテ、絶対買わないけどさ。

この場合の父と母が何かが気になる。もみじまんじゅうの両親はそのまんまもみじまんじゅう?おたべと八つ橋の両親は何?

おたべ、ってなんですか???

そこは八つ橋とアイスの子供やろ〜

雪見だいふくとPINOは親戚?

父、母2人どっちが愛人?見るからにどちらも優秀な子を世に生み出している。母が素晴らしいのか父が天才遺伝子なのか。

韓国企業

そこは羽二重餅だろ…

最中とアイスの子供がモナ王なのだから、おたべか八ツ橋とアイスの間に産まれたのが雪見だいふくというのが妥当。
ということは、アイスのヤツ……不倫しやがったな!!!

あら、一夫多妻制なんだね(*´艸`*)

コーンフレークはどこに入りますか?
グーレィトォ!

ミルクボーイの無理やりな組み合わせ多いわね

「いや、まん中ももちもち雪見だいふく抹茶ではないと妹が言ってたんだけど~」
「まん中ももちもち雪見だいふく抹茶じゃない!?
それじゃあ俺が今まで長々と説明してきたのを
お前はどんな気持ちで聞いてたの!?」
どの子もとっても美味しいですよね。
オーソドックスなもなかが一番好きですが、もなかから飛んでマカロンになっている所がちょっと驚きです。
たしかに、洋風もなかなのかもしれません…。
しかし皆さんの反応を見ていると、八ツ橋が「生八ツ橋」なのか「焼き菓子の方の八ツ橋」なのか、お父さんがどこかで不倫してできた子なのか、雪見だいふくの他の種類はどうなるのかなど議論が多くて面白いです。
というかお父さんとお母さんは一体何者なのか、そこが凄く気になりますが皆さんはいかがでしょうか?!