これは完全にアウト!?海外通販サイトで偽造500円硬貨が販売されている!
日本でもそうですが海外でもニセ札を造る行為は禁止されており、もしそのような行為をした場合には、厳しい罰が待っています。そんな中で海外のある通販サイトで偽造された500円硬貨が販売されているようでそれがこちらですが完全にアウトなものとなっています。
偽造
500円硬貨への反応

これがふつうに売られてることが怖い...(´・ω・ `)

え……もしかして、偽造硬貨ですか?
完全な犯罪じゃあないですか。

偽造じゃん

さすがfuck china

日本の貨幣をネットで売るな!バカ!

(単なるコメント)AliExpressっ評判悪いけど、これ日本国に対する宣戦布告だよな?憲法で戦争禁止されてるからってふざけやがって。
通貨や紙幣の偽造は国家の根幹揺るがす重罪で、日本は最初から懲役10年からだ。

これ自販機とかレジスター判別できるのかな

ニッケルコイン コピー
コピー?
堂々と記載してて草
お巡りさんここですよ👮♂️📞

飲食店やってるんですが。情報ありがとうございます。共有させていただきます。

日本なめられとんな。

自分もわかりますよ。
機械式の精算機だと。
現行硬貨又は新硬貨した使えないことになってるし。

(自分が使用してた)自動レジなら小銭回収する所でニッケルが反応して引っかかるから多分大丈夫だと思う、、
が、手渡しなどとかだとヤバいと言うことがわかる、、

硬貨の市場取引はいかなる形でもアウトです。

新型出る時期はとくに気をつけないとね

出所はよくわかりませんが、古銭界隈でも明治期の銀貨(貿易銀、1円~5銭)も模造品が大量に出回っているんですよね。
この為に技術を磨いていたのかも知れませんね。
当然ですがニセ札などを造る行為が禁止されているだけでなく、それを使う行為も禁止されており、それが発覚すると厳しい罰を与えられます。
しかしそれでもニセ札などを造る人間がいるようで堂々と偽造された500円硬貨が販売されているといったことがあるようですね。
実際に500円よりも安く販売されていますが当然偽物のため、アウトなものとなっています。
もちろんそれを購入して使う行為は絶対にダメであり、興味本位で購入しないように気を付けたほうがいいですね。