話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

注釈による説明が行き過ぎたテレビリスト⁉大げさラインナップ‼

テレビは番組を見るうえで欠かせないものであり、昔も今も一家に一台必ず存在すること間違いなしでしょう。なお、テレビを見る際に中にはテロップで注釈が表示されることがありますが、中にはこのように大げさな注釈が表示されることもある模様です。

注釈

毎日でぶどり🐔🐤
@debu_dori

注釈による説明が行き過ぎたテレビ

1538 7378

注釈による説明が行き過ぎたテレビリスト⁉大げさラインナップ‼

注釈による説明が行き過ぎたテレビリスト⁉大げさラインナップ‼

注釈による説明が行き過ぎたテレビリスト⁉大げさラインナップ‼

注釈による説明が行き過ぎたテレビリスト⁉大げさラインナップ‼

テレビへの反応

ひろさんのアイコン
ひろさん @HIR0METAL

6番ワロタ

2021-11-24 13時28分
ばばろん@グラブル垢のアイコン
ばばろん@グラブル垢 @Babaronn1330G

7番目がまさにそうなんですよね。
でも色々言って来る視聴者が多いから注釈入れざるをえない…

2021-11-24 13時15分
パンジャンドラムのアイコン
パンジャンドラム @team1893

脱力タイムズだw

2021-11-24 13時11分
わが氏@iPhoneSE 64GBのアイコン
わが氏@iPhoneSE 64GB @Nuteknolaber

なんか好き。こういうの。

2021-11-24 13時10分
向 大輔のアイコン
向 大輔 @d_mukai_76

5番めっちゃ大事。

2021-11-24 13時01分
絵夢、のアイコン
絵夢、 @hsitteuqoc

だいぶん前にテレビの裏側を垣間見たことが。阪神大震災から数ヶ月後、避難所慰問の手伝いで、関西在住だけど名古屋ナンバーのオートバイだったから名古屋から来たことにされた上、避難所に入ってゆくシーンを何度も何度も取り直して オンエアでは「見事」に編集されてました。

2021-11-24 12時59分
多摩のジョニー=ブラウンのアイコン
多摩のジョニー=ブラウン @brownj0426

薄々分かってたことを改めて言われると冷めるなw

2021-11-24 12時58分
ルトガー・ハウアッ(゚Д゚;)のアイコン
ルトガー・ハウアッ(゚Д゚;) @MX_chan

4は宮崎美子

2021-11-24 12時42分
タクミのアイコン
タクミ @takumi_aomori

6のテロップがむしろ雰囲気を壊してるw

2021-11-24 12時34分
猫人✒️漫画1年目🔰のアイコン
猫人✒️漫画1年目🔰 @nekohito1327

現行のテレビ制度がいつまで存続するか分からないけど、広く一般に流すテレビ番組が注釈や配慮ばかりになる分、視聴者が自分の意思で視聴するYouTubeチャンネルとかはとことん自由であってほしい。もちろん法律の範囲内で。

2021-11-24 12時32分
案山子(用務員)のアイコン
案山子(用務員) @kakashi9381

いずれホントにこうなりそうで怖い...ショーをショーとして楽しめない人が多いのかねぇ

2021-11-24 12時31分
因幡白兎のアイコン
因幡白兎 @arkemy

7の最後が切実で‥‥(ホロリ)( *´д)/(´д`、)☆

2021-11-24 12時29分
まっさんのアイコン
まっさん @hegisoba_yubin

逆にここまでやれば視聴率がアップすると思う

2021-11-24 12時28分
一般人12のアイコン
一般人12 @ippanjin12

6番'`、('∀`) '`、

2021-11-24 12時27分
クロノギアスのアイコン
クロノギアス @rinbird

4は、※出演者は答えをあらかじめ知っています

2021-11-24 12時22分
何ものでもない佐々木のアイコン
何ものでもない佐々木 @omoteaco

日本のメディアの行き着く先かもしれない

2021-11-24 12時20分
toshi@色々故障中のアイコン
toshi@色々故障中 @char2112000

③ 街頭インタビューも🤫

2021-11-24 12時17分

こちらが今回紹介する毎日によるテレビで表示される注釈7選になりますが、いずれも「説明が行き過ぎた」というだけあって、大げさ且つオーバーなものばかりとなっています。いずれもやりすぎ感が否めないのになぜか納得させられるものばかりです。

というよりテレビでの演出上これらのことは普通に起こりうることなのですが、こうも注釈で表示されるとそちらの方に目が行って番組の内容が入ってこないという欠点も考えられます。

なお、いずれもフィクションなのであしからず。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード