引っ越したらこれをやるべき?入居後にするべきこと10選!
進学後や入社後に今住んでいる家から引っ越すといった人も多く、賃貸マンションなどを借りてそこに住むといった人は多いです。そんな引っ越して入居後にするべきこと10選をまとめたものがこちらとなり、やっておいて損はないものとなっています。
入居
引っ越しへの反応

半分くらい無駄だから魔に受けない方がいいよ

その理由も教えていただけるとありがたいのですが……。

マスキングテープはなぜ?👀

宗教勧誘お断りのステッカー

『エアコンの排水口に網巻いてゴキ侵入防止』もやった方が良いです。
(マンションよりも一軒家向き。マンションはそこ以外も侵入口沢山あるから)


メチャクチャ勉強になるんですけど。。笑

昔、ポスティングを1度だけした事あるのですが「チラシ入れないでください」を貼るだけだと入れられる可能性あります😅w
「(会社に来てる)NG以外の家はチラシ入れていいよ」と言われましたので()
※業者によるとは思いますが

10のステッカーって本当に効くのかな?
貼っても入れてくる業者いたらマジで着払いで返していいのかね?

良い物件にしか見えないよ

シャワーヘッドの交換もオススメです。

靴箱や戸棚に汚れ湿気防止のシートを敷くのはどうでしょうか

私は節電の為に豆電球をLED電球へ替えていました。

クソ物件じゃなくても、やった方がいいことだと思う。

こういう情報助かります。
引っ越したばっかりじゃないけど、今度色々と見直そう。

一人暮らしを始めた兄弟がツイート見ていることを願ってます。

フォロワー外から失礼します。この先の一人暮らしをするときに役立つこと、忘れてしまいがちなことを載せてくださってありがとうございます。目から鱗がポロポロ落ちる気持ちで勉強になりました🙇♀️
賃貸マンションになると毎月賃料を支払う必要がありますがその他にも入居前に敷金・礼金などを支払う必要がある場合が多いです。
そのためその借りたマンションを退去する時に汚れや破損が酷い場合には、ほとんど敷金が返って来ない場合もあるため、住んでいるうちから綺麗にしておかないといけないですね。
入居後にするべきこと10選を行っておくことで、借りているマンションの部屋を綺麗に使うことができ、退去時にも綺麗なまま引き渡せそうですね!