境界線をはみ出すやつは許せない?許せるパターンもあるwww
実際に線は引かれていなくても人と人の間には境界線が引かれていることがありますがそれを平気で踏み越えてくるといった人も中にはいます。そんな境界線を越えてくる人たちがこちらになりますが許せないこともあれば許せることもあるようです。
受験
電車への反応
わかります。私も女ですが、若い女性に肩貸すことは嫌いでは無いです。起きてる状態で境界線超えてくると若くてもちょっと嫌ですが。わたしにそこまで関係なくても、私の目の前でそれを迷惑そうにしてる人がいたら、いつもドッキドキですが大人だろうが子供だろうが女子だろうが注意してます。
わかるー。普通より1.5倍のデブが一人分しか空いてない座席に座るな!
アクリル板あっても肘はみ出すとかありえんわ
ネタ乙
3枚目。電車で女子高生が肩に倒れて来た時は本当に嬉しかったです。
社会に認められてる気がした。
すんごい分かります!
同じこと思う。
逆に境界線越えてくる奴等はどんな気持ちなのか聞いてみたい。
めっちゃわかるぅ…相手の事情や状況如何によっては殺意がふぅと緩むのも…
なんでおっさんてこちらが接触を嫌がって体を縮めて隙間を作るとその分さらに越境してくんのか理解しかねる そっちも他人と体がぶつかってて気持ち悪くないのか?
わかりますー。
僕の場合は四コマ目からよだれタラ〜されて「ぎょわぁぁぁぁ!!」なりましたが…
肩差し出してる…優しい…
俺も大嫌いです😅
わかるー!オチまで同意!!
私も、学生のときは人様の肩を借りていたはずなので世代交代と自分に言い聞かせましたw
最後優しい(*´-`)💕
全く同意、腹立つやつには肩から剣山写真シャキーーーーン!!です😤
男気まお
目に見えるわけではなくても人と人の間に境界線があり、飲食店で食事をしている時や電車に乗っている時にある程度人と人の間には境界線があります。
多くの人はそれをわかっていますがそれでも平気で超えてくる人がいてそれに対してむかつくことがありますが境界線を越えても許せるパターンがあるようですねw
無神経に境界線を越えてくるパターンは、許せないですが受験勉強で疲れて電車で寄りかかってくる人は許せそうな気がしますねw