キャンプ用の金属皿にオニオンスープをよそったら?捕虜収容所みたいになるwww
キャンプ用に金属皿を購入してキャンプに持っていく人もいますが金属皿は100円ショップでも購入することができ、手軽に手に入れることができます。そんなキャンプ用の金属皿にオニオンスープをよそったようですがまるで捕虜収容所みたいだったようです。
オニオンスープ
金属皿への反応

kinmanjirou2021 @kinmanjirou2021
右や左
2021-11-07 21時05分

馬車道 @KEN5335
なんと言うデストビア感ー
2021-11-07 20時59分

クリスタ響/Christa @Christa1030
刑務所やな
2021-11-07 20時48分

ちゃんおに @ESTB19881
レンガのようなパンを浸して食べたい
2021-11-07 20時19分

酔いどれ狼 @Yoidore_Ookami
クルトンとパセリ足したら改善すると思います。
2021-11-07 20時09分

工作艦の明石 @fujiwaraparuru
具のないスープ
2021-11-07 20時06分

ゆずさん @toyokazuha
それをいっちゃぁおしめいよ。
2021-11-07 20時00分

きのくま🐻🐰ฅ @k_kuma_o0
トレイも金属ので
2021-11-07 19時39分

あじしお太郎 @TGlPxWVwrrBohw3
そんなに悲観しないで。
地球教のお食事と思えば(以下略)
(・∀・)b
2021-11-07 19時17分

カイ⭐ @0131kaisei
これとパン一切れあれば!?
2021-11-07 19時17分

Nasuno_yoiti @nasuno_yoiti
横にコッペパンと牛乳置いたら給食っぽくなるかも
😅
2021-11-07 18時45分

マッツン@かみこす番外編参加 @kigurumiotaku01

あおい@推しが実装されない @GrabruAoiSakuma
因みに日本の粉末スープは、太平洋戦争でシンガポールで捕虜になった松倉氏が、収容所で出された固形スープをパンツに刷り込み固めて持ち帰ったものが起源で、後の富士食品の飛躍に繋がったのであります。(通りすがり
2021-11-07 18時38分

出̸̸̸̸̶̗͓̊̿火̸̸̶̗͓̊̿元̸̸̗͓̊̿ ̶屋̸̸̶̗͓̊̊流̸̸̶̗͓̊布̸̸̶̗͓̊̊ @kongyokongyo
これと黒パン一欠片があれば完璧
2021-11-07 18時37分

たーくん @zG3HcSBlpN1MYwF
自分の小学生の頃の学校給食のような感じもしますね❗️
2021-11-07 18時19分

こーひー @hikotatsu512
アウシュビッツか…
2021-11-07 18時16分
キャンプ用に金属製の食器を持っていく人も多く、壊れにくく頑丈に作られているためキャンプでは様々な場面で活躍してくれます。
そんなキャンプ用の金属皿にオニオンスープをよそった所、見る人が見ると捕虜収容所で出されるようなスープとなったようですねw
映画などに登場する捕虜収容所では、金属皿にスープが入っていることがありますがまさにそれを彷彿とさせますね。
キャンプを楽しんでいる時に思いがけないことを思い出してしまいそうですねw