洗濯物がティッシュまみれに!慌てずこの方法で対応しよう!
毎日の洗濯をしていると、ポケットの確認不足でティッシュを入れたまま洗ってしまったということがあるかと思います。ティッシュまみれになってしまった洗濯物は悲惨なものですが、きちんと対応すれば綺麗になります。ティッシュまみれになった場合はこの方法で対応しましょう!
洗濯物
ティッシュまみれへの反応

徳(TOKU) @TOKU04633143
まぁ〜あるあるです
2021-11-07 09時50分

シャカ様 @ClYsHdh6k5oc8xW
コインランドリーの乾燥機使うと熱と風でティッシュ綺麗に取れるって聞いた事ありますけど。
2021-11-07 09時07分

みーみん @_miitasanyo_
コインランドリーで乾燥機使います!一石二鳥で( ´∀`)bグッ!
2021-11-07 03時17分

クリス2代目(地元ver) @JIAxPRGMPh2Qbbx
今までの苦労はなんだったんだ、、、
2021-11-07 01時30分

手羽先 @QIngaKAlmRjLYrp
早よ言うてん…
2021-11-07 00時40分

sakuramama @sakuram79436285
これは初知り👍
2021-11-06 22時50分

xxxXXXxxx @area072xxx
理屈が分からないと納得できない勢な私…
2021-11-06 22時08分

Fui ixtuseki @FuiIxtuseki
二層式もこれでいけるのだろうか
2021-11-06 20時11分

セイイチ @seitaka197cm
普段、柔軟剤使ってないんだがそんな時どうすんべ。
2021-11-06 19時50分

ミズノ友紀洸 @woo_yukko
ティッシュまみれになってしまった洗濯物は、見た目も悲惨で取り除くのも悲惨で味わいたくない労働です。
特に時間がないときにティッシュまみれになってしまったら泣きたくなりますね。
そんな惨劇に見舞われた洗濯物は「柔軟剤のみ、すすぎ1回、脱水1回の設定で洗い直すと綺麗になる」とのことです。
これは覚えておきたい方法で、これでティッシュまみれも怖くないですね!
今までは手で頑張って取り除いていたという人も、ぜひこの方法を試してみてください!