日常のイラッとくる瞬間…ソシャゲ関連が多く、些細なイラッがとてもよく理解できる…
みんなが考えた「日常のイラッとくる瞬間」まとめです。本気で腹が立つわけではないけれど、些細なイラッというものです。これも、積もり積もれば大爆発するのですが、とりあえず日常でよくある「イラッ」とする瞬間の数々に共感の嵐です。ソシャゲ関連が多いような気もしますが、皆さんは何か思い当たる節はありましたか。
ソシャゲ
コロモーへの反応

🐏ᐡ。• ·̫ •。ᐡ🐏 @Purple7Violence
ねっとりSuicaタッチする人
ねっとりエスカレーターぎりぎりまで粘る人
2021-11-02 01時02分

まっぴん @7BKPVaHlcY671ld
ガチでYahoo知恵袋は煽りの巣窟
高学歴頭良いマウント取りたい人が結構います。優しい人もいますがそういう人から回答が来るととてもイラッとする…🤦♀️
2021-11-01 21時49分

donata/ドナタ @donatadesuka_
コメントや高評価数が非表示になるのはまぁ分かるとしてマジでミニプレイヤー再生できないのはマジでクソ機能だと思う
2021-11-01 18時08分

Ketesan @Ketesun
見てるだけで思い出してイライラしてくるw
2021-11-01 16時47分

shunki⊿ @pita_seira_0824
モバイルバッテリーで充電がうまくいかないとき
2021-11-01 15時26分

イラストうさぎ⭐️魔法カペラ参加します @IllastUSAGI
一番上の分かる。まさにイラッ…ってする瞬間。静かに額に💢付く笑
2021-11-01 14時04分

たくあん @myKgzW5Qoi8R88c
何で子ども向けの動画はミニプレイヤーにできないんやろ?
2021-11-01 12時34分

プラさん @planaria310
ソシャゲ立ち上げたときのロゴ表示の数秒
2021-11-01 12時33分

サカちゃん@雑多垢 @Rika_yume14
落ちた物を取ろうとしてまた落としてしまうというのは、日常の誰にでもあるほんの些細な事ですが妙に「イラッ」としてしまいますよね。
体を動かすのが億劫になってきている証拠なのでしょうか…。
自分には不要なインターネット上の広告を消すボタンが異様に小さい、押しにくい、✕ボタンではなく×だった時の「イラッ」と感はとてもよくわかります。
感じんな物を見れる範囲が非常に狭まりますが、無視して広告もそのまま見続けていることがよくあります…。
などなど、考えると日常に潜む小さなイラッがたくさんありますね。
穏やかな心で生活を送りたいものです…。