話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

なぜこれを付けた?「るろうに剣心」のサブタイがダサすぎるwww

アニメには各話にサブタイトルが付けられることが多く、そのサブタイを見てどういった内容なのかある程度把握するといったことがあります。しかしちょっと疑問に思うサブタイが付けらることがあり、「るろうに剣心」のサブタイ一覧がこちらです。

るろうに剣心

中村のアイコン
中村
@nakamuraou

アニメ版るろうに剣心、マジでサブタイがダサくて大好き

20時19分 2021年10月27日
1084 2314

なぜこれを付けた?「るろうに剣心」のサブタイがダサすぎるwww

なぜこれを付けた?「るろうに剣心」のサブタイがダサすぎるwww

サブタイトルへの反応

🐱タツ🍬🐾のアイコン
🐱タツ🍬🐾 @saka46_tatsu

90年代の空気を感じる。。

2021-10-28 13時39分
鼠棚壕のアイコン
鼠棚壕 @sirokurohai1

やたら悲しみとか美しさを強調してて草

2021-10-28 09時57分
◤◢◤◢ N↔︎KUser ◤◢◤◢のアイコン
◤◢◤◢ N↔︎KUser ◤◢◤◢ @n_kuramoto

おじいちゃんが一生懸命考えたサブタイ感が拭えない

2021-10-28 06時58分
もりたのアイコン
もりた @Morita0126

東映版スパイダーマンの名乗りシーンみたいで好きです。

2021-10-27 20時45分
ますだじゅん@『5分で読書 未知におどろく銀河旅行』発売中!のアイコン
ますだじゅん@『5分で読書 未知におどろく銀河旅行』発売中! @CRwVUTh6Xjn2eG8

はじめまして。僕も「愛ゆえに戦う男wwwくっさwww」って思ってました。でもよく考えると剣心は「愛ゆえに戦う男」で合ってるんですよ。正義の味方とは違う。

2021-10-27 20時43分
ヌガーのアイコン
ヌガー @coyotenougat

だ、ダセえ……

2021-10-27 20時39分
赤土@乙丙丙のアイコン
赤土@乙丙丙 @deep_sea60

テーレッテーの幻聴がきこえる

2021-10-28 14時08分
ばるとね/barutoneのアイコン
ばるとね/barutone @barutone_

サブタイトル読んだあと「ぜってぇ見てくれよな!」ってつけたら違和感なくなった

2021-10-28 13時46分
ミックスフライのアイコン
ミックスフライ @mixfride21

私もアニメ版るろ剣のサブタイに関しては「作風的に合わんやろwww」と思った

もし今の時代にアニメ化するなら鬼滅やBANANAFISHみたいにもっとシンプルでかっこいいか、長くてもオシャレでセンスのあるサブタイがつけられると思う

2021-10-28 12時26分
ちくぺん@🐿️🍭&🌳💖&😈💙&❄️🕊️のアイコン
ちくぺん@🐿️🍭&🌳💖&😈💙&❄️🕊️ @chikuwa_hanpen1

ONE PIECEもわりとこんなんな気がするw

2021-10-28 11時46分
びふぉゆ🌻🎹🔋のアイコン
びふぉゆ🌻🎹🔋 @BeForU_A

サブタイだけじゃなく主題歌とかキャスティングとか全体的にダサ…ゲフンゲフン

2021-10-28 11時44分
🇫🇷🇪🇸🇺🇿🇲🇪神戸市民の緋色の鳥(天羽有佳)🐦@scρ-444-jρのアイコン
🇫🇷🇪🇸🇺🇿🇲🇪神戸市民の緋色の鳥(天羽有佳)🐦@scρ-444-jρ @Jugo_slav_ikawa

1980年代っぽい

2021-10-28 11時22分
河合孝典 DINER ダイナー15巻11月19日発売!@となりのヤングジャンプのアイコン
河合孝典 DINER ダイナー15巻11月19日発売!@となりのヤングジャンプ @onidanngo

千葉さんの歌舞伎調の声が聞こえてくるようだ

2021-10-28 11時06分
ときとう りつかのアイコン
ときとう りつか @kaleid_color

ごめん、爆笑してしまった😂
原作がシンプルだから違いが際立つのかなー😂
ワンピのアニメもこんなノリのサブタイだよね!

2021-10-28 10時15分
hamp@横浜山中のアイコン
hamp@横浜山中 @32hamp

なんか、東映スパイダーマンの口上みたい……

2021-10-28 09時28分
ラキョ3rdのアイコン
ラキョ3rd @rakyothebe

原作は王道サブタイなのでなお際立つ
第一幕「剣心・緋村抜刀斎」
第二幕「流浪人・街へ行く」
第三幕「東京府士族・明神弥彦」
第四幕「活心流・再始動」
第五幕「喧嘩の男」

2021-10-28 07時39分
ぱいん・わんのアイコン
ぱいん・わん @pineone0510

え、こんな酷かったんだw 緒方版(CDドラマ)のイメージが忘れられなくて観てなかったからなぁ……

2021-10-28 06時56分

アニメではサブタイが付けられることも多く、その作品の特徴を捉えたものが付けられていることがあります。
実写映画化もされている「るろうに剣心」は、アニメでも長期にわたって放送されていましたがそのサブタイを見るとちょっとダサいと思えるものが多いようですねw

当時は気にしていなかったことでも改めて今見るとちょっとダサいと思えるものがあります。
「るろうに剣心」が放送されていた当時はそうでもなかったかもしれませんが今見るとちょっとダサいですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード