庵野秀明展に行ったら?開幕から庵野秀明の実家にあったミシンが展示されていたwww
「エヴァンゲリオン」などで有名な庵野秀明さんですが庵野秀明展が開催され、貴重な資料などが展示されているためファンからすると楽しみなものとなっています。そんな庵野秀明展で開幕から庵野秀明さんの実家にあったミシンが展示されていたようです。
庵野秀明展
庵野秀明への反応

これ、どうみても使途っぽい。みてすぐにサキエルじゃない?腕のラインがまさにそう。!

足踏みミシン、うちの実家と幼馴染みの女の子の家に有ったわ。
私が幼稚園児位の頃だが、たま~に母親が使ってたな。

あー、ありました(゚〇゚)家にもこれが
!Σ( ̄□ ̄;)

母が現役でまだ使ってます。
母は昭和5年生まれです。

田舎の縫製工場にめちゃくちゃ並んでて、友達が目を輝かせて「オルガン!」と言ったのが忘れられない

懐かしいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ばぁやの家にあった足踏みミシン!上手く踏まないと逆走するんですよね〜💦💦

ばぁちゃん持ってたなこれ

うわー(´・ω・)。

祖母の家にあった足踏みミシンとても良かったです。
思い出を有難うございます

建て直す前の実家のおばあちゃんの部屋にこのミシンがあったの思い出したことに何故か感動して泣きそうになりました✨完全に忘れていた、絶対に忘れたくなかった思い出を思い出させてくれてありがとうございます✨

この手のミシンに改造してACモーター付けて縫製で飯食ってた向かいの老夫婦

ぶっちゃけ、これと同じミシン、ばあちゃんの家にあるからなんでわざわざこんなとこに展示してるかわからんのよなぁ〜

我が家では現役です。

ドラマのカーネーション思い出すなー

関係ないけど、ツイ主のプロフィール文めっちゃ好き

(何故か小学校の家庭科の授業で使ったわ…このタイプの足踏みミシン)
○○展といったものはよく開催されますがアニメや漫画なども多く、その作品に深く関わるものが展示されていることがあります。
庵野秀明展ということもあり、庵野秀明さんに関わる物が展示されているようですがまさか実家のミシンがいきなり登場するとは思わないですねw
庵野秀明さんを語るうえで重要なものなのかもしれませんがまさかミシンが登場するとは予想出来る人はいなさそうですね。
この他にも珍しいものがあるかもしれないので行ってみたいですねw