話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

とろっとした卵黄がたまらない!?「悪魔のビックなチーズつくね丼」の作り方!

丼ものは数多くありますが自宅でも簡単に作ることができるものもあり、お店で食べるとはまた違った味わいを楽しむことができます。そんな丼ものでちょっと変わった「悪魔のビックなチーズつくね丼」の作り方がこちらとなっており、簡単に作れます。

レシピ

ハマごはん【お手軽レシピ】のアイコン
ハマごはん【お手軽レシピ】
@hamagohan_r

【悪魔のビックなチーズつくね丼】

①鶏肉、玉ねぎ、塩胡椒、片栗粉を混ぜよくこねて、くぼみをつける
②フライパンにサラダ油小さじ2を入れ弱火で①を炒める
③両面よく焼いて醤油、料理酒、みりん、砂糖を入れよく絡める
④くぼみに卵黄をいれて、ネギをのせて完成

18時53分 2021年09月21日
1531 1万

とろっとした卵黄がたまらない!?「悪魔のビックなチーズつくね丼」の作り方!

とろっとした卵黄がたまらない!?「悪魔のビックなチーズつくね丼」の作り方!

とろっとした卵黄がたまらない!?「悪魔のビックなチーズつくね丼」の作り方!

とろっとした卵黄がたまらない!?「悪魔のビックなチーズつくね丼」の作り方!

丼ものへの反応

sou@はんなり京都人のアイコン
sou@はんなり京都人 @garyusou

チーズはいつのせるのでしょうか

2021-09-21 23時39分
れいのアイコン
れい @Rei_plusdelta

炒める…だと…!?んで、チーズは?

2021-09-21 21時36分
ともちやま💰⛩のアイコン
ともちやま💰⛩ @key7MSC

キテレツ大百科並のちょんぼ

2021-09-21 21時00分
さきだよ🦎🍄🌈🌻🔮🍑のアイコン
さきだよ🦎🍄🌈🌻🔮🍑 @nosuke_121

優勝🏆

2021-09-21 20時36分
WQLのアイコン
WQL @666LQW

チーズはどうした?

2021-09-21 19時59分
YUMI_TPKのアイコン
YUMI_TPK @cyai_56

①を炒める??

2021-09-21 19時50分
こころんのアイコン
こころん @m_kokoron

チーズはどこ?

2021-09-21 19時02分
shinさんのアイコン
shinさん @shinperosan

こりゃやべーやつだわ😐ジュル

2021-09-21 18時59分
かーむ。のアイコン
かーむ。 @calm04206

うまそう…誰か作ってくれないかな…

2021-09-21 23時42分
ルカ@PC黒い砂漠のアイコン
ルカ@PC黒い砂漠 @ru_ka_yu_ki

美味しそうだけど、チーズ…?

2021-09-21 23時24分
ぱんだちゃんのアイコン
ぱんだちゃん @LlGD6qAQU36EsL3

これ今の時間に出てきたらキャッキャしちゃう🥳

2021-09-21 22時52分
オザワ ユズキのアイコン
オザワ ユズキ @horn_yuzuki

あー、夜ご飯食べ終わったけど
食べたい美味しそう🤤
卵黄は温玉に変えたい🤤

2021-09-21 21時31分
しんたむのアイコン
しんたむ @ghosts2272

悪魔すぎるし飯テロやん定期的に流れてくるのやめてくれ🤭

2021-09-21 21時29分
MADARAKUのアイコン
MADARAKU @madarakuma

美味しそう😆

2021-09-21 21時03分
🌱ちゅぽん村のあんちゃんのアイコン
🌱ちゅぽん村のあんちゃん @Ambra_Skylla

鶏肉に頑張って軟骨を細かくしたものを入れたら美味しそう…!

2021-09-21 21時01分
ゆーすけ💉💉のアイコン
ゆーすけ💉💉 @Fancy_cat12

生卵が苦手なので、半熟卵か目玉焼きにしてチャレンジしてみたい!

2021-09-21 21時00分
かずくん🎐のアイコン
かずくん🎐 @Kazuya_an0703

よし。作るか

2021-09-21 21時00分

「悪魔のビックなチーズつくね丼」の作り方は、鶏肉・玉ねぎ・塩胡椒・片栗粉を混ぜよくこねてくぼみをつけ、フライパンにサラダ油小さじ2を入れ弱火で炒め、両面よく焼いて醤油・料理酒・みりん・砂糖を入れよく絡め、くぼみに卵黄をいれてネギをのせて完成となります。

丼ものによっては手間がかかるものもありますがこれなら誰でも簡単に作れますね。
とろっとした卵黄が垂れてくる感じがたまらなく、がつがつ食べられそうですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード