友人とオシャレなレストランに「慣れた感じ」を出して行ってみたら、一品目を見て震えながら食べ方を聞く羽目になった。
ご友人と「オシャレなレストラン」に行く事になったツイート主さんですが、「いつもこんな感じのお店で食べています」という雰囲気を出し格好つけて料理を待っていたら一品目で出された料理を見て、思わず「あの、どれを食べたらいいのでしょうか…?」と震えながら訪ねる結果になってしまったようです。画像をみると多くの人が納得してしまう状態となっています。
かぼちゃ

きっと私なら、おもむろにフォークとナイフを使って、カボチャを切り分けようとしたでしょう。 可食部の黄色いのって、なんだか木の汁か何かが出たようで、正直好みじゃないです(^^;;

じゃっ✊じゃっ✊

私なら真ん中の枝を食べそうです……🤑

小学生の課外授業で作る秋の工作 みたいですね

黄色いの以外絶対使い回しだと思うんだけど、このご時世で真ん中の枝みたいなのとか都度洗ったりしてるんだろうか( ˙-˙)

これは、コースのどの部分なのでしょうか…
先付けとか前菜とか!?

笑う、、

何だか試されてる気がします…

これは無理ゲーですね。。。私だったら、これはこうゆう料理ですが?という顔をして、誤って真ん中の木の枝を頬張ってましたね。分からないことは人に聞くという大事な学びを得ました。。ありがとうございます。
齧歯類に出すご飯じゃないですか!

皆さんとのやりとりを見てから写真を改めて拡大して見てみたら、なんかフワフワしてて、可食部分がちょっと黄色いかつおぶしにしか見えなくなっちゃって、、、イロイロ味わい深いです。

是非、お値段も知りたいです。

世界観のクセがww

正解は他の方のリプで出ておりますがその可食部分の正体が気になります・・

正解が知りたいです~💦😅
オシャレなレストランにたまに行くと、非日常の雰囲気が漂っていて何故か緊張してしまいますよね。でもそれを見せないように「慣れている感」を出しているツイート主さんに訪れた悲劇に笑ってしまいました。
これは・・・誰が見ても戸惑うのではないでしょうか。私なら「かぼちゃが容器になっていてパカッと開くのかな?」と手で鷲づかみにしてしまいそうですが
なんとお皿とかぼちゃに載っている黄色い部分を食べるのが正解なんだとか。驚きです。「取れたてのかぼちゃをイメージしている」料理なのでしょうか。面白いですね。