上から読んでも下から読んでもどちらからでも読める「止まれ」
皆さんは唐突ですが車を運転する際どれくらい気を使っていますか。車は交通手段として便利な分、周りに気を配らないと交通事故を引き起こす可能性もあるリスクが伴われます。そこで重要視されるのは標識なのですが、面白い標識を作られた投稿が注目を集めているようです。
道路標識
止まれへの反応

akiyunの生保呟きと精神疾患呟き @_Aki_Love_Yun_
上から読んでも逆さに読んでも止まれですよね。
2021-08-28 13時31分

海苔王 @nori_bomber
すげ。プラシーボの心理学だ。
2021-08-28 13時09分

めい @IEUqxauCctTGS4x
どっちも読めるなんて凄い‼️
2021-08-28 13時01分

ch468 @ch468
逆走に気づかない高齢者が増えたりして。左側通行なのに右側通行しちゃうとか。
#嗚呼高齢化社会
2021-08-28 12時45分

696beats @696beats
一回見た後「あれ?『ま』ってどうなってたっけ?」となって二度見して理解しました 思いこみの力ですね…
2021-08-28 12時07分

めし @tynKQQvddx6a5Xd
その名も とまと
2021-08-28 11時09分

マオ @mao129
面白いけど大体交差点の入口にあるやつなので反対側が交差点内で止まるのは危険が危ない(クソリプ)
2021-08-28 10時32分

麟 @rin20351419
これは全道路に採用されてほしい
2021-08-28 10時21分

針猫×ヴァッツ『夢限』 @fZKQAUrUyY1MYYM
マジックですか?
2021-08-28 09時31分

y kashihara @kashiopea
面白いんだけど逆に危ないとして採用されなそう
2021-08-28 08時47分

ロヒミフ・エリイ@オス @chomifoo
スゴい。
2021-08-28 08時45分

自称たこやき1世🍀16 @takoyaki_issei
天才
2021-08-28 03時53分

PIIINO·˖✶ @piiino14
見たくて止まっちゃう←👀←👀
2021-08-28 01時30分
こちらが今回紹介する注目を浴びている道路標識になります。なんとこちらは一見普通の「止まれ」の道路標識に見えますが、実はこの標識は、ただの「止まれ」ではなく、上から読んでも下から読んでも「止まれ」と読めるのが最大の特徴となっています。実際「止まれ」の文字にはやや違和感があり、「ま」は上から下からでも読めるようになっており、「止」とも読めるし「れ」とも読めるような工夫もなされています。
こちらはあくまでも創作であるため実際にある標識ではありませんが、これがもし採用されたら事故の件数が激減するような気がします。