多くの企業がクールビズを勘違い!?空調を28℃に設定していた!
夏本番になると多くの企業がクールビズを実施していると思いますが、職場での熱中症者が多く出ているようです。実は、多くの企業が室温ではなく空調を28℃に設定していたなどクールビズを勘違いしていたようです。ただでさえ職場での28℃設定も十分暑いのに、勘弁してほしいですね。
クールビズ

14℃にすると部屋の中冷蔵庫になる

25と26の境目から出て来る空気が冷たくなくなる。毎日クーラーつけてるけど、25度以下じゃないと部屋が涼しくならない。

28度ってぬるいですよ。
広い空間だと冷房効果がほとんど無いと思います。

人間を越えるものにならねばな・・・

全然クールちゃうやん

22度パワフルでつけてる俺はいったい・・・

経済的にはガンガン利かしてガンガン金使った方がプラスなんだがな

クールビズを理由に光熱費削減したい企業

うちの事務所も謎に28度こだわり
しかもドライwww
閉めきってるから室内温度30度越えてる。
頼むから在宅させてくれ。

最近のエアコンは28℃以上に設定するとリミッターかかって空調止まるから意味ない。
最低でも27.5℃にしないと効き目ない。

きちんと文章を読まんアホばっかやからしゃーない。

年中18℃

6割が自宅か職場って書いてあるけど
まあそりゃそうだ

冷え性暑がり色々な人いるから
夏は冷房26度、冬は暖房24度にして、暑い人寒い人は服装やグッズで調整して欲しい
![🔑へたれびいすと@ (¦3[___]のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/714662574848143361/WyCXshUv_normal.jpg)
室温だけ気にして、湿度無視しすぎ。

ひとりで家でゆっくりなーんもせんと28度設定ならまだしも人がいっぱいおって28度設定とか暑いんじゃボケ!飲食店でそれされたときお客さんからめちゃくちゃクレーム来たわ!一生懸命食べてたら暑なるよな!?
多くの企業がクールビズを実施していますが、毎年職場での熱中症者が多く発生しています。
実は、多くの企業が室温ではなく空調を28℃に設定していたなどクールビズを勘違いしていたとのことでの結果のようで、納得ですね。
部屋で一人でいる28℃と大勢が一部屋にいる28℃では全く違うのに、その上設定を間違ってしまっていたのでは熱中症になるのもうなずけます。
職場で暑いと感じた場合はまず設定を見直したほうがいいかもしれません。