手取り25万円でもキツイと思うことが貧乏人と全く一緒www
求人サイトが行った調査によると、手取り25万円でキツイと思うことランキングで1位は欲しいものが買えない、2位は急な出費への対応、3位は貯金ができないことだったそうです。お金があっても無くてもランキングというのは変わらないのかも。
物欲
ランキングへの反応

え、25でキツイってどんだけ贅沢生活なん?今は実家暮らしだけど、18とかで贅沢しなければ犬と二人暮らししてたけどじゅうぶんしあわせだったけどー。

車持ってなくて1人暮らしならそこまで不自由しないと思うけど…
私手取り20万前後で一人暮らしの時でも旅行できてたしイレギュラーな出費もなんとかなってたし、ある程度は多少借金してやれてた♥️
貯金はできる性格じゃないからそもそも諦めてる♪~(´ε` )

まず手取り25が羨ますぎる件について笑
わし手取り夜勤休日出勤残業してから15 6ぐらいなんやけど爆笑🤣🤣

…コンビニで8時間週5やって頑張って11万くらいです。実家ぐらしなので頑張って貯金しています。

手取り25万
多いか少ないかは受け取る年齢によりけりだろうな

手取り25万十分でしょ
喧嘩売ってんだろ

手取り25あるなら、自分からしたら、高給取りで、羨ましいですが。手取り25ないけど、今は、普通に家族三人で暮らせてます。給料あがってほしいですが、身の丈でないと、価値が崩れそうです。
人それぞれですが…

とりあえ5兆円下さい

手取りは増えないが増える社会保険料そのうち30代も介護保険料納めるようになるよな。
透析に生保、特養とかかねなくても入れるからね~老人の負担は現役世代よ!
現役世代が年取ったらどうなるんだろね

え…?
…手取り18万程度の私はどうなるの…😇

手取りそんなにもらえないんだけど…

このコメントを見たら日本って貧乏やな!

手取り25万円でも厳しいなと思うけど、20万以下の人がかなり多い気がする。そしてそういう人は何年経ってもそこから抜け出せなさそう。寒い世の中だ。

手取り25万円どころか時給1000円以下のところも多いよね。
好きな歌の中に「時給1000円じゃ自由は買えない。ノーサンキュー」ってフレーズがあるんだよね。
まったくそのとおりどころか、低い賃金で飼い慣らされ意見を言えば「あまえ」の一言。
そうやって押さえつけてきた代償だよね。

娯楽が増えた
ネットが広がり
情報を得やすくなった
ことで欲しいと思うものに出会えることが多くなった
何かを工夫しないなら
宝くじでも当てない限り
欲しいものが買えないは一生ついて回るものだと思うのだけれど…
どうだろ

2と3は多分リンクしてる。貯蓄が儘ならない→イレギュラーな出費にも対応できない。
マジで高額家電(冷蔵庫とかエアコンとか)が突然死した時にポンと買えるくらいの備えが出来ないのは死ゾ…

ボーナスないと貯まらないのかな
お金があってもなくても悩みは変わらないということはわかりましたが、25万円の給料ですら高いと思える今の社会がおかしいのかもしれません。
日本は平成の30年で給与水準が上がらずに、どちらかと言えばずっと下がっている傾向にあります。なのに税金などが上がり市民の生活は苦しくなる一方です。
やはり政府が抜本的な改革をしない限り、企業や個人に任せきりのやり方ではなかなか景気が上向くことはないと思います。