ご飯のお供のなめ茸は?米と一緒に炊き込みご飯にしても美味しい!
田舎などには無人販売店が設置されており、野菜などを無人で販売しており、購入者がお金を置いておくといったものになっています。そんな農家の無人販売店でどうやら猫店員を雇ったようで無人販売店から有猫販売店へ変わったようでそれがこちらです。
なめ茸
炊き込みご飯への反応

こがまる @kogakoga_taro
我が家はご飯二~三合に市販のなめ茸一瓶、シーチキン一缶でやりますね。
二合と三合で味の濃さが変わってその時の好みに合わせられます。
2021-07-28 20時32分

アスタリスクさん @fossil_jente
明太なめ茸という商品があってね…やばくなりそうだ
2021-07-27 21時53分

mitu @mituyoshi
なめたけ自作したうちにタイムリーレシピ。
2021-07-27 21時08分

なぎさ @nagi_tikku
美味しそー!大葉とかも合いそうですねえ!
2021-07-27 20時43分

TAKA555A @TAKA555Achannel
米何合に対してなめ茸どのくらいなのかが知りたいです
2021-07-27 20時21分

怪盗林檎(8月も低浮上) @4KOHg
写真のは調味料入ってますか?
2021-07-27 19時51分

珈琲時光 @fmq153x
これしょっちゅうやってます。プラスでシーチキン缶を入れると更に美味ですよ。
2021-07-27 19時46分
本来なら店員がいるのが当たり前となっていますが田舎になるとこういった無人販売店があり、購入者を信頼してこのようにしていることがあります。
しかし無人ではなく猫を雇うといったことがあるようで猫店員として野菜を販売しているようですねw
これは野菜を購入しに行くだけでなくこの猫店員に会うためにそこにやってくるお客さんも多そうですね。
この猫店員の目が光っているうちは盗もうなどとは思わないですし、マスコットキャラクター的な可愛さがありますねw