話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これから、ワクチン2回目接種する方参考に!

感染拡大が進む中、ワクチン接種も急速に進んでいます。しかし、副作用がかなりきついとされ、ためらう方も中にはいます。そこで、2回目受けた方が参考になるようにと、用意して良かったもの要らなくったものを公開してくれています!ご参考に!

ワクチン

おおきみかんな🐰👑のアイコン
おおきみかんな🐰👑
@Cleiooo

モデルナ2回目副反応
終わったのでメモです

10時58分 2021年07月30日
1.2万 3.4万

これから、ワクチン2回目接種する方参考に!

2回目への反応

電光烈火のアイコン
電光烈火 @denkourecca

最後のやつが強い。

2021-07-30 20時13分
元いんど@プロテインワールド仮説信奉者のアイコン
元いんど@プロテインワールド仮説信奉者 @hajimeindo

蒙古タンメンいらんw

2021-07-30 18時41分
NEKO@沖縄の弱小エンジニアのアイコン
NEKO@沖縄の弱小エンジニア @nyanko_super

モデルナ1回目終えて、熱ぽくて冷えピタ、自分は使ったけど、とにかく動けなくなる前提で色々揃えておくのは大事ですね。

思ったより1回目の副反応が苦しかったので8月に受ける2回目が怖いです。。。

2021-07-30 18時13分
威風虎魂@宿毛湾のアイコン
威風虎魂@宿毛湾 @ifutoratama

中本は味覚確認のためですか?

2021-07-30 18時11分
やじろべえのアイコン
やじろべえ @hiroomi2011

旅立ちの際、ご一緒できない事をお許しください

2021-07-30 12時07分
べぼっぷ@リスっちと24死間エンジョイ?のアイコン
べぼっぷ@リスっちと24死間エンジョイ? @Gamers_Bebop

最後の物はとりあえずの食料として買ったっていうのを知ってるけど、それでもネタみたいに見えてしまう...

2021-07-30 12時06分
きんぎょ☆いちごマーメイド🚀🦌🦁のアイコン
きんぎょ☆いちごマーメイド🚀🦌🦁 @vespaxz

中本はご褒美だったんですね!おつかれさまでした!

2021-07-30 11時25分
STRO-のアイコン
STRO- @STRO_

中本??🤔

2021-07-30 11時25分
ねろたろうのアイコン
ねろたろう @nerotarou2

打つ時参考にします!感謝!

2021-07-30 11時01分
空風鏡花🌼きょったん🦜のアイコン
空風鏡花🌼きょったん🦜 @KYOKA_S

中本に笑ってしまいましたww 元気なときに食べましょ(人 •͈ᴗ•͈)

2021-07-30 11時01分
クソデカ感情大好きおじさんのアイコン
クソデカ感情大好きおじさん @delta_sankaku

蒙古タンメン中本?????????????????????????????

2021-07-30 11時00分
じゃすこのアイコン
じゃすこ @_jusco_

最後……!

2021-07-30 11時00分
こんたみ@HR7のアイコン
こんたみ@HR7 @contamicontami

蒙古タンメン中卒は用意する必要はない!
食べに行けば良いだけ!
(因みに当方はテイクオフしましたw)

蒙古タンメン中卒は用意する必要はない!
食べに行けば良いだけ!
(因みに当方はテイクオフしましたw)

2021-07-30 20時24分
しまーちゆずのアイコン
しまーちゆず @h_Shimauchi35

ロキソニンはほんと効いたわ

2021-07-30 20時18分
白夜@すり減るよしお(中身)😎🤓👩👛のアイコン
白夜@すり減るよしお(中身)😎🤓👩👛 @byakuyahoozuki

参考になるな、と思い読んでいったら最後が💦←お茶吹いた。

2021-07-30 20時16分
まつだゆうき㌠@絵描き屋本舗。のアイコン
まつだゆうき㌠@絵描き屋本舗。 @yuki_mechanics

参考にメモ!

でも……

蒙古タンメン中本……?(゚д゚;)

2021-07-30 20時15分
【ワクワク】すらいむ【チンチン】のアイコン
【ワクワク】すらいむ【チンチン】 @akimitsuy

中本w

2021-07-30 20時14分

必要なもの、必要でないものが分かると無駄な出費もでないので助かりますよね!安心に繋がります。

解熱剤は、いくつか手元においておくとよさそうです。そのほか、すぐたべれるものは絶対必要そうですね。

また、家族で受ける場合は、受ける日程をずらし体調不良に備えるといいと言われています。体調悪くなったら、近くの方に頼りましょう。

ワクチン接種は、どうしても副作用がつきものとされているなか、ためらう方も多くいるでしょう。
これから摂取する方がお近くにいる方は、ぜひこのいるもの、要らないものを教えてあげるといいかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード