話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ファンを選択する必要あり⁉絡みにくい、関わりたくないリスト‼

今では多く存在するであろうYouTuberであり、そこから派生されたのがVtuberかと思います。これらの職業は上手くバズりさえすれば一獲千金の夢もあるのですが、もちろんそれ相応のリスクもあるものです。今回はその一つを紹介しましょう。

ファン

Rー103のアイコン
Rー103
@R10390351724

有名Vtuberの引退理由がストーカー被害だと分かった以上、配信者さんはファンを選択する必要があると思う。
何でも迎え入れてたら、肝心の配信生命が絶たれかねん。
特にこういう輩は要注意かな。

00時03分 2021年07月01日
2433 4492

ファンを選択する必要あり⁉絡みにくい、関わりたくないリスト‼

リストへの反応

夕凪のアイコン
夕凪 @amatukayuunagi

有料にしたら変な人入ってこないんじゃ。
アプリでも無料より有料にした方がユーザーの質が上ったと記事にかいてあったね。

2021-07-01 05時12分
Mr.GRのアイコン
Mr.GR @lgSVSM8b1sH9OQP

完全同意 満身創痍 同意 so easy

ネットにはびこるイカれた連中

クソリプ飛ばすぜ一晩中

危険な奴らを見分けて仕分け

化けの皮剥がして放り込めバケツ

2021-07-01 04時28分
外科的摘出のアイコン
外科的摘出 @tokixi2008

vtuberのファンってこんなのしかいないやんw

2021-07-01 03時12分
桜🌸のアイコン
桜🌸 @kansai_japan_

私空気が読めない人にあたってるかも…

2021-07-01 02時47分
氷のアイコン
@kkk610me

一理あると思いますがVファンだけでなく
大半どの界隈も上に該当するため
明るいツイートするだけの奴ほど
本来はヤバいやつの可能性もありますからなんとも言えないかと

2021-07-01 02時46分
ぼっち大学生スープ【フォロバほぼ100%】のアイコン
ぼっち大学生スープ【フォロバほぼ100%】 @du_bist_schon

ヴィーチューバーの界隈はよくわかりませんが、自分に結構当てはまりますね。これ。

2021-07-01 02時28分
瘋狂壽司のアイコン
瘋狂壽司 @vicky911219

この画像見たあと周りの人批判しての人たち、まさに上から目線の人、嫌いな人を集团で叩く人、自分が全て正しいと思ってる人じゃないですか?

2021-07-01 02時26分
うんちいずうぃんのアイコン
うんちいずうぃん @unchi_is_win

V同士のリプに割り込んでるやも相当逝ってるよね。

2021-07-01 02時11分
趣味垢のアイコン
趣味垢 @Shumiakanzsnj

ネタになってて判断が付きにくいのもあるから注意しにくい

2021-07-01 02時02分
マリア🏰🕛のアイコン
マリア🏰🕛 @Maria_yatuoshi

ファンチ(行き過ぎたファン)とかで辞めていった人も居るのでより気をつけないとですね…

2021-07-01 01時56分
ゑ烏(えう)のアイコン
ゑ烏(えう) @Koran_266

政治発言マンとひ○ゆきファンネル(と同時に物申すVも)も追加でお願いします…

2021-07-01 01時33分
🌹Yuri🌹のアイコン
🌹Yuri🌹 @vvYur1vv

有名Vtuberの引退理由がストーカー被害だと分かった以上、配信者さんはファンを選択する必要があると思う(上から目線の人)
何でも迎え入れてたら、肝心の配信生命が絶たれかねん(自分の考えを押し付ける人)
特にこういう輩は要注意かな(自分が全て正しいと思ってる人)

2021-07-01 01時31分
URARA❤のアイコン
URARA❤ @SKAEL0725k

これ、職場の人間、全て当てはまってて笑える。。
脇からすみません。 m(_ _)m💦

2021-07-01 01時28分
Agipoのアイコン
Agipo @_Agipo_

一期生におるなこれ…

2021-07-01 01時26分
たくやかつみ(本物)のアイコン
たくやかつみ(本物) @Takuya_Katumi

たしかに自分の器に許容できる人しか受け入れちゃいけないと思いますよね
有名になる人が全員大物の器を持っているとは限らないし身の丈を誤ると同じ被害者が何人もでることになります

2021-07-01 01時25分
Aimoのアイコン
Aimo @aimo_oO

FF外失
アンチじゃないです。

これだとファンが居なくなります😶

2021-07-01 01時21分
(・ω・;)のアイコン
(・ω・;) @komata_san

曖昧なボーダーで実害のない要注意なファンを貶めてもしょうがないような。行きすぎた素振りを発見した時点で、個人配信者または事務所が徹底した通報、防衛に努めないといけないのが辛いところ。
防衛側はコスト掛かるし、通報受ける機関もリソース不足で犯行ギリギリじゃないと動かない八方塞がり😭

2021-07-01 01時19分

こちらが今回紹介する絡みにくい、関わりたくないリストになりますが、Vtuberなどで成功する以上はファンを選択する必要があると言えるので、配信者さんはしかと目に留めておくと良いかもしれません。

こうしてみるとどれをとってもロクなのがないのが目に見えて分かりますね。ツイート文に書かれてある「有名Vtuberの引退理由がストーカー被害」に同情するのも理解できるのではないでしょうか。

このような悲劇を生み出さないようにするためには視聴者側が変わらなければいけないのかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード