話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

090はおっさん?携帯電話の番号でおじさん認定されるかも?

携帯電話の番号が『090』で始まるとおじさん認定されてしまうかもという投稿。最近は電話番号を交換する機会も減りましたが、最新の番号は『070』で始まる人が多いようです。090は1999年に指定された番号なので、ずっと変えてない人は年代がバレる?

おじさん認定

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【ショックの声も】携帯番号「090」はおっさん?番号の割り当て方を総務省が解説


「090」が指定されたのは1999年だが、今では基本的に空きがない。ただし、解約された番号は再利用されるため、今でも「090」が付番されることはあるという。

12時04分 2021年05月30日
1103 2742

090はおっさん?携帯電話の番号でおじさん認定されるかも?

携帯電話への反応

シン・Naito@ゆらザーズのアイコン
シン・Naito@ゆらザーズ @Naito_kamen

最近090から070になりました

2021-05-30 23時29分
まるちゃん🍀のアイコン
まるちゃん🍀 @marumaruyoshio

は?
ライブドアニュースエアプニュースかよカッスやな

2021-05-30 22時56分
ひかりのアイコン
ひかり @hikari_aqours

私は070だわ、060とかあるのかな

2021-05-30 22時39分
鯖芸サークルに入りたい佐々木のアイコン
鯖芸サークルに入りたい佐々木 @TETUYA72554763

高校の友達で携帯買ったから電動番号交換して、試しにソイツに電話かけてみたら繋がらない
「お掛けになった番号は存在しません。」
ウソだろ目の前に存在してる。

後日NTTに問い合わせたらソイツの番号は不幸にも"何かしらの事件で使われて、停止させられた番号が何かのミスで再登録されてしまった"

2021-05-30 22時34分
ぽんまる®のアイコン
ぽんまる® @pontan777

おっさんでもおばはんでもええけど、昔030の時に長距離になると040に変えてかけてたの知っとるけ?😂

2021-05-30 22時06分
孔明のアイコン
孔明 @koumei378

1台目のスマホは16年3月に親に買ってもらって「080」
2台目のスマホは21年3月に買って「090」
多分、1台目のはサラの番号だけど、2台目の番号は以前誰かが使ってたんだろうな

2021-05-30 22時03分
孔明のアイコン
孔明 @koumei378

閃いた

2021-05-30 22時02分
なるきちのアイコン
なるきち @Naruko359

その1999年くらいから070の人もいるんだが…(´・ω・`)

その1999年くらいから070の人もいるんだが…(´・ω・`)

2021-05-30 22時01分
丸井シロ🥺転🌟ショタ一巻発売中!のアイコン
丸井シロ🥺転🌟ショタ一巻発売中! @ghha33

なんでそういうこと言うの😭

2021-05-30 21時54分
ジャック・ザ・クソリパー☔🐸🔪Mみのアイコン
ジャック・ザ・クソリパー☔🐸🔪Mみ @yasu197741

はあーいおっさんだよ!昔は070から始まる番号はPHSだったよね!←ますます年齢がバレることを言う

2021-05-30 21時45分
にわとり♂のアイコン
にわとり♂ @2828toritori

人と同じことしたくない精神から070選んだ変人です、

2021-05-30 21時35分
秋次 五車で紅が出なくて泣いたのアイコン
秋次 五車で紅が出なくて泣いた @akitsuji

は?古より選ばれし番号を持つ者や!

2021-05-30 21時29分
ᚲᚺᛟᚺᛁᚾᛗᛁᚾのアイコン
ᚲᚺᛟᚺᛁᚾᛗᛁᚾ @EdEin88

030とか020とか知ってる人は更にオッサンかw

2021-05-30 21時28分
こひろ@こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear styleのアイコン
こひろ@こぎん刺しのテディベア作家 kogin*bear style @kurosuke3796

私の携帯は親が使ってたのを引き継いで名義変更→機種変更となって今まで来てる。
だからいつ割り振られた番号なのかわからない。もちろん090。

2021-05-30 21時06分
楊 芊茂のアイコン
楊 芊茂 @shigeru_da_yo

おっ(^^)
ワイの実年齢がバレてしまうな
それでもワイは #男子校のJK

2021-05-30 20時48分
ェ😀のアイコン
ェ😀 @691612

私2021年3月に契約した携帯090から始まるんだが???

2021-05-30 20時44分
しょーこのアイコン
しょーこ @showryu

初めて携帯持った時(20年前)からずっと090で1度も番号変えてないけど、これでおばさん認定されんのは癪だな( ・᷄ὢ・᷅ )

2021-05-30 20時41分

時代が進むにつれ連絡先の交換も変わりました。自分が子どもの頃は自宅の電話で連絡を取り合っていたのを高校生ぐらいから携帯電話を持つようになり、携帯電話の番号やメールアドレスを交換するようになりました。

それからスマートフォンが登場すると『LINE』を交換することで連絡が取れるようになりました。今は友達同士でも電話番号やメールアドレスを聞くことは少ないと思います。

家族同士でもLINEで通話をする時代なので、逆に電話番号は自分の以外知らないことが多いです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード