ランチを食べながらエンジニアの悩みを聞く仕事?!見習いエンジニアよりも条件いいんでは…
求人広告を見ていると、ごくごくたまに変わった求人が紛れ込んでいます。今回もそのような部類です。内容は、ランチを食べながらエンジニアの悩みを聞く仕事だというのですが、時給1500円+交通費+ランチ代と非常に好待遇なのでもしかしたら見習いエンジニアよりも稼げるかもしれません。エンジニアにはなれないので、そこは難しい判断ですよね。
変わった求人
エンジニアへの反応

利用してみたいし、やってみたい・・・てか、関西で展開したら「世話好きおばちゃん」が大量応募しそう

求人出すってことは儲かってんのか

やりたい!けど平日は仕事しまくってるから無理だ

レポートかかなあかんのめんどくせぇ。

エンジニアの悩みなんて叙々苑のランチ食えばだいたい解決するやろ
知らんけど

キャリアコンサルタントの資格を持っていたら一発採用。いやいや別の方向で採用されそう。

優しく癒しながら的確にレポートが書ければ良いのか
前提として多少は技術や業界の知識がないとお話にならないのか
応募はしないけど気になりました

案外、必要な役。

これはやってみたいです!

え、これ今の求人ですか!?!?

恵比寿、渋谷って。ふーん
外資の臭いが
げ。日本政策投資銀行って
勝ち組の好きに金をイジる
天下り機関そのペケじゃないか
勝ち組になれる?なれる?

すごく面白い求人ですね🥺
エンジニアという職業に対して理解がある方が採用されるのでしょうか?
それともそのあたりは関係なく、なのでしょうか?
キャリアアドバイザーの経験がある方を歓迎されているようですが…一体どのようなアドバイスをするのでしょう。
転職を勧めるのもちょっと違う気がしますし、ただ話を聞くだけだと嫌になってしまう方もいそうです。
それにしても、悩みが尽きないお仕事なのですね、エンジニアというものは。
他人とランチの時間をゆっくりとれる状況であれば、まだなんとか頑張れそうな気もします!
あまり思いつめないようにしてくださいね。