話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ランチを食べながらエンジニアの悩みを聞く仕事?!見習いエンジニアよりも条件いいんでは…

求人広告を見ていると、ごくごくたまに変わった求人が紛れ込んでいます。今回もそのような部類です。内容は、ランチを食べながらエンジニアの悩みを聞く仕事だというのですが、時給1500円+交通費+ランチ代と非常に好待遇なのでもしかしたら見習いエンジニアよりも稼げるかもしれません。エンジニアにはなれないので、そこは難しい判断ですよね。

変わった求人

プラテンさんのアイコン
プラテンさん
@platen100

ランチを食べながらエンジニアの悩みを聞く仕事(時給1500円+交通費+ランチ代)

見習いエンジニアよりも条件いいんでは

00時12分 2021年05月24日
1181 3369

ランチを食べながらエンジニアの悩みを聞く仕事?!見習いエンジニアよりも条件いいんでは…

エンジニアへの反応

中世笛士のアイコン
中世笛士 @FlyingPiper

利用してみたいし、やってみたい・・・てか、関西で展開したら「世話好きおばちゃん」が大量応募しそう

2021-05-25 08時55分
夏の草太。#弾き語りのアイコン
夏の草太。#弾き語り @Yvoice_music

求人出すってことは儲かってんのか

2021-05-25 08時38分
'yuki-koike'&'@'&'ITエンジニア'&' SES営業'のアイコン
'yuki-koike'&'@'&'ITエンジニア'&' SES営業' @yukikoike4

やりたい!けど平日は仕事しまくってるから無理だ

2021-05-25 03時17分
でっちんのアイコン
でっちん @ottosey1

レポートかかなあかんのめんどくせぇ。

2021-05-25 01時26分
🎌金持ち豆腐🎌@れみさんのアイコン
🎌金持ち豆腐🎌@れみさん @vt1gVOx9vFnFHN6

エンジニアの悩みなんて叙々苑のランチ食えばだいたい解決するやろ
知らんけど

2021-05-25 01時17分
tabitetuのアイコン
tabitetu @tabitetu

キャリアコンサルタントの資格を持っていたら一発採用。いやいや別の方向で採用されそう。

2021-05-24 20時44分
皇帝フキンクレンザー二世のアイコン
皇帝フキンクレンザー二世 @persianabianca

優しく癒しながら的確にレポートが書ければ良いのか
前提として多少は技術や業界の知識がないとお話にならないのか
応募はしないけど気になりました

2021-05-24 20時40分
Red★Moat★( ͡° ͜ʖ ͡°)のアイコン
Red★Moat★( ͡° ͜ʖ ͡°) @akaho321

案外、必要な役。

2021-05-24 20時29分
Takeru 健 Java programmerのアイコン
Takeru 健 Java programmer @aken_dev

これはやってみたいです!

2021-05-24 17時55分
uraraのアイコン
urara @uraramtg

え、これ今の求人ですか!?!?

2021-05-24 17時03分
sofia809pのアイコン
sofia809p @sofia809p

恵比寿、渋谷って。ふーん
外資の臭いが

げ。日本政策投資銀行って
勝ち組の好きに金をイジる
天下り機関そのペケじゃないか

勝ち組になれる?なれる?

2021-05-24 13時44分
とまと村長🍅サブのアイコン
とまと村長🍅サブ @tomatoo420

すごく面白い求人ですね🥺

2021-05-24 00時17分
RiTtyのアイコン
RiTty @white_ritty

時給1500円 年360万円相当

2021-05-25 11時12分
🎼 ¢ yaizawa 𝄂のアイコン
🎼 ¢ yaizawa 𝄂 @yaizawa

変な奴が応募してくるとLose-Loseになりそうだ…

2021-05-25 10時33分
チアーヌ(乃村寧音)のアイコン
チアーヌ(乃村寧音) @tiarnu

なんだこれ。おばさんで良ければいつでもw

2021-05-25 10時16分
hiroのアイコン
hiro @hiro

面白い仕事だなと思うけど、今の状況だと感染症の扱いもあるから、危険給つけて欲しい。

2021-05-25 10時15分
naruのアイコン
naru @narumin1984

いいなぁ。

2021-05-25 10時02分

エンジニアという職業に対して理解がある方が採用されるのでしょうか?
それともそのあたりは関係なく、なのでしょうか?
キャリアアドバイザーの経験がある方を歓迎されているようですが…一体どのようなアドバイスをするのでしょう。
転職を勧めるのもちょっと違う気がしますし、ただ話を聞くだけだと嫌になってしまう方もいそうです。

それにしても、悩みが尽きないお仕事なのですね、エンジニアというものは。
他人とランチの時間をゆっくりとれる状況であれば、まだなんとか頑張れそうな気もします!
あまり思いつめないようにしてくださいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード