話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あの手この手でカゴにおもちゃを入れようとする子ども!www子どもを連れて買い物するときの心得がこれwww

お子さんを連れてお買い物に出掛けたとき、いつの間にか買い物カゴのなかに、入れた覚えのないお菓子やおもちゃが…。そんな経験がある方もいらっしゃるのでは!これを防ぐための心得を投稿した、こちらのツイートが注目を集めていました!

子ども

羅鳩本発売中!!!!!!のアイコン
羅鳩本発売中!!!!!!
@rahato190

おもちゃ豊富な店に行く時、カゴは頭上高く持ちなさい

18時05分 2021年05月03日
1万 4.5万

あの手この手でカゴにおもちゃを入れようとする子ども!www子どもを連れて買い物するときの心得がこれwww

あの手この手でカゴにおもちゃを入れようとする子ども!www子どもを連れて買い物するときの心得がこれwww

すわにゃん🤙のアイコン
すわにゃん🤙 @suwanyan

ゴゴゴゴゴゴ(ドッドッドッ)

2021-05-04 17時50分
kaz-uのアイコン
kaz-u @kazuki1062102

恐ろしい子💦

2021-05-04 16時23分
オチアイ🐧レブル250銀箱(雄)のアイコン
オチアイ🐧レブル250銀箱(雄) @ochiai_katakana

👴「ぼうや、どうやったら おかあさんに かってもらえるか なやんでいるようだね」
😈「そんなときは、てんいんさんの めのまえで うっかり おとして ふんずけて しまうといい。きっと かって もらえるよ」

2021-05-04 16時20分
ゴマみそだれ ( ˙з˙)す( ˙罒˙)しのアイコン
ゴマみそだれ ( ˙з˙)す( ˙罒˙)し @gomadare_miso

うちの場合(小さい頃の弟が)ダンクシュートしてくるので関係なしです

2021-05-04 16時19分
⿻こんるり?⿴のアイコン
⿻こんるり?⿴ @konruri3

一周回って頭良くて草

2021-05-04 15時44分
ぜろのアイコン
ぜろ @zero_0w0

そのうちレジに直接持っていく作戦にシフトしそう🙄

2021-05-04 15時16分
ほりぃのアイコン
ほりぃ @pikmiki

運動会で玉入れを覚えたら…どうなるか…( ^_^ ;)

2021-05-04 15時14分
🍀おしえてにっく先生🍀のアイコン
🍀おしえてにっく先生🍀 @missnicnic1

残念ながら
このルールは…"あるッ!!"

子供は本能で理解しているのだッッッ!!
小さな子供の頃誰しも面倒なお買物に連れて行かれた代償に
誰しもが大人にねだるッ!!

それが子供の唯一の救いなのだッッ!!!

2021-05-04 14時21分
ろろろみのアイコン
ろろろみ @96124orororim

このガキダブル知らんやろ(世代の人)

2021-05-04 14時17分
ポンタのアイコン
ポンタ @Pontax0418

5部くらいからの、一定のルールのあるスタンドバトルみたいなノリになっていますね(笑)

2021-05-04 12時56分
にょぽ@武者修行のアイコン
にょぽ@武者修行 @NyoNyoPoPo1205

もしこの子がザ・ワールド持ってたら凄そう

2021-05-04 12時27分
水溜まりの中の空のアイコン
水溜まりの中の空 @mizutamarinonak

母『買い物は終わりだ......』

2021-05-04 11時50分
ビスコ ナウシカエラのアイコン
ビスコ ナウシカエラ @futurityone

溢れ出るエンポリオ感☺️

2021-05-04 11時46分
しょうのアイコン
しょう @oregairusinja

この感覚で俺は甘エビ入れてたなぁ

2021-05-04 11時18分
NopUC@お出かけ予定なしのアイコン
NopUC@お出かけ予定なし @NopUC

点滴吊るす奴みたいなのに引っ掛けてゴロゴロさせよう。

2021-05-04 10時04分
帰ってきた 信長 軍のアイコン
帰ってきた 信長 軍 @SoulofNobunagad

スタンド使い同士引かれ合う

2021-05-04 09時41分
フランシュシュ推しの神無京月邸のアイコン
フランシュシュ推しの神無京月邸 @kyougetsutei_ka

どうして最近のライダーアイテムは高いのよおおおお〜っ!

2021-05-04 09時39分

子どもの頃、親と一緒にお買い物へ出かけたとき、欲しいお菓子やおもちゃをこっそり買い物カゴに忍ばせようと企んだことのある人はきっと多いはず。

大人になり、子どもを持つようになると、その立場が逆転。今度はいかにして、子どもから買い物カゴを守るかの闘いに…!

子どもも成長するにつれて、色んな作戦を立ててくるようになるので、買い物カゴを守る難易度も年々上がって行きそうです。

子どもを連れてお買い物をする、親の大変さがとてもよく分かる投稿でした…!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード