カレーの着色は太陽の光で消える?カレー教室で学んだライフハック!
仕事や家事の質や効率をあげる術をライフハックと言いますが、インターネットで調べてみると様々な役立つライフハックが記載されています。今回はカレーを作った際によくある、カレーの黄色(ターメリック)の着色を落とすライフハックが注目されています。
着色
カレーへの反応

kanzashi chise @ChiseKanzashi
有益な情報をありがとうございます。
これで白シャツを着てる時も躊躇うことなくカレー(うどん)をわんぱく食い出来ます!
2021-05-03 00時13分

ちーずきむちもち @LWL1L48X5fcyMGY
何と!!😳✨
2021-05-03 00時09分

好きなのが大好き @HEjCTzUcxdZisEP
日光すごいですね(≧ᴗ≦)。布おむつの汚れも日光で取れるってばーちゃん言ってたの思い出しました
2021-05-03 00時02分

トリエ @ririth_torie
じゃあカレーパンマンは...
2021-05-02 23時56分

暗黒騎士のピット @pit45012649
つまりドラキュラはターメリック説
2021-05-02 23時56分

ほーく @hawkhobby
黄色くなった歯もいけますかね
2021-05-02 23時32分

奥野 龍彦【雀魂 アカウント奥野細道 】【サンマ専門】 @tatuhikookuno12

炒飯 @genthalf
白いカレーが出来る…?
2021-05-02 22時45分

☻かねこじゅん☻ @KanekoJ_0212
歯を太陽光に晒したら歯白くなるかな…
2021-05-02 22時42分

つぁん @4337KTM
つまり、、、蔓延する海ゴミのマイクロプラスチックが吸着した有害物質も、UV照射される範囲なら分解されるものもあると。しかし、深海などUVの当たらないところでは、その分解は起こらないと?
2021-05-02 22時35分

rin_casserole @rinchan_godona
えーーーーー!
2021-05-02 22時33分

あっちゃん @atttttttttttttu
すご〜!!!勉強になりました!
2021-05-02 22時24分

C'mon(くもん) @Cmonatbedroom
似たような所でウンチ汚れも消えますね…
2021-05-02 22時15分

サシがすごいユミーズ40w2d→緊急帝王切開 平成ケツモチbaby 1y4m🌸前期試験桜組 @yumyum0141
無惨様はカレーだった…?
2021-05-02 22時01分

Nariki Boomerangs @mimanao
そっか。ネイルなんかに使うレジン用のUVライト当てれば消えるんだ!
2021-05-02 21時56分

ボリィ @eqNdk6QOVO7p2kh
ということはカレーは外で食べると透明になるのか。
2021-05-02 21時41分
カレーが好きな人は多く、中には週に一回は食卓に並ぶお宅もあるかと思います。
簡単に作れて栄養もしっかりとれるカレーは共働きのお宅にピッタリのメニューですが、おたまなどにターメリックの着色がついてしまい中々落ちずに頭を抱えるという経験もありますよね。
カレーの黄色(ターメリック)の着色は、太陽の光で消えるそうです。
30分くらいでみるみる落ち、カレーがついたシャツも太陽の光で消えるようです。
カレーの着色落としにお悩みの方はお試しください。