知らなかった・・・!筆に付いてるキャップは捨てるのが正しい?!
書道で使う筆には、購入したときに「キャップ」が付いていることが多いですよね。この筆に付いているキャップに関する、ある投稿がツイッター上で話題になっていました!この投稿の内容に驚く人は多いかも?是非、ご覧になってみてください。
筆
いつもくさかったもん
マジか...
あの紐って干すためのやつだったんだ…
なんか巻くやつがカビ生えるので察した小学校時代
毛は生き物です
知らなかった。
乾かしてからキャップかけてた
自分語り失礼
小学校の頃書道通っておりキャップは捨てるものと知っていた自分は同級生のこまめにキャップを付けてる子に対して「腐るから辞めといた方がいいよ」とゆった所「こんな大切にしてるのになんでそんなこと言うの」と泣かれてしまって嫌々謝った事があります。
当時にこれ書いてたらなぁ
めっちゃ白カビ生えてたのトラウマ
なるほど湿気でか…!(´・д・`)めっちゃ付けてた…
逆にキャップつけ直す人がいるのに今ちょっとビビってる
ペットボトルのラベルみたいにミシン目がついてたりとか、ピリピリッて一度外したらつけられないようになってたらどうでしょう?
素人考えですが💧(≡人≡;)
包丁と同じなんですね、使って水洗いしたら柄を上にして干すのは。
書道やってる身としてはほんとよく分かります。
使った筆はしっかり墨を抜くように洗ってしっかりしぼってから干すのが1番ですからね!
授業だとどうしても洗ってすぐふでまきにしまうからカビできちゃうんですよね汗
小学生の頃、書道を少しだけ習ってたんですが、洗った後に雑巾タオル等の布で吹いた後に書道セットの中に閉まってました
たしか新聞紙に巻いてたような…腐らなかったです!
お行儀とかあるでしょうけど、やっぱキャップしたい気持ちもわかる
ので!
腐らないキャップをつくる!
や、最新万年筆の技術とかなんか応用できそうに思うのです
あれ?先っちょに穴あけるだけで良いのかな?
このキャップを、筒状にしたら解決では🤗
ばっちり腐らせてました!すいません歴代の筆さん😭
長年の謎が解決…。。
筆を買ったときに付いている、あのキャップ。筆を洗い終わった後に、再び付け直していたという人は多いのでは。
しかし実はそれ、本当はダメなんだそう…!
洗った後の筆にキャップを付けると、毛が腐る原因になってしまうんだとか。
ついつい付けたくなってしまいますが、筆の寿命を縮めてしまう行為みたいなんです。
あのキャップは捨てるのが正しいんだそう。
また、筆は洗い終わった後、吊るして乾燥させるのが良いそうです。
とっても役立つ内容のツイートでした!