話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

シルバー川柳は優秀作品揃い!作られていない日常生活が笑いにかわるwww

こちらは、有料老人ホームにて作られたシルバー川柳です!どれもこれもが日常に起きていることが想像できるような作品になっており、どれも読みごたえがあります。皆さんは、どの作品がぐっときましたでしょうか?!衰えから起こるものを笑いに変えられるのは素敵!

シルバー川柳

ℍ𝔸𝟟𝕊ℍ𝕀𝟞㌠@ℝ𝕂ℙ𝔻のアイコン
ℍ𝔸𝟟𝕊ℍ𝕀𝟞㌠@ℝ𝕂ℙ𝔻
@hanashiro8746

友人達と新しい愛車をあちこちみていたら
なんと前のオーナーさんのお子さん?からのかわいいお手紙が日よけに!

21時26分 2021年04月11日
1.1万 5.2万

シルバー川柳は優秀作品揃い!作られていない日常生活が笑いにかわるwww

シルバー川柳は優秀作品揃い!作られていない日常生活が笑いにかわるwww

シルバー川柳は優秀作品揃い!作られていない日常生活が笑いにかわるwww

日常生活への反応

きなこもち®︎花粉症つれぇ🐽のアイコン
きなこもち®︎花粉症つれぇ🐽 @kinakomchi3

涙でそう

2021-04-12 08時28分
てつたろうのアイコン
てつたろう @tecchann23

かわいい!!
ほっこりしました^_________^

2021-04-12 08時25分
nancy hのアイコン
nancy h @nancyhorikawa

こちらのお子さん、クルマとのお別れが寂しかったのでしょうね!

2021-04-12 07時52分
北野狐@うしキャンΔ♨️のアイコン
北野狐@うしキャンΔ♨️ @kingofneet2

前持ち主の別れた鬼嫁がへそくり貯めてた通帳が出てきた事ならあります。
銀行への届け出しなきゃならんから面倒です(笑)

2021-04-12 07時32分
ちわさんのアイコン
ちわさん @FSsandwiches

この手紙を見逃してそのままにしておいてくれた中古車販売業者もなかなかのものですね。

2021-04-12 07時30分
WPP-O7- 蒼のアイコン
WPP-O7- 蒼 @sougetu0617

それはもう 前のオーナーさん以上に思い出を作らねば←使命感

2021-04-12 06時43分
なべなべのアイコン
なべなべ @UYXqzuZK6YIlqIy

これは素敵ですね☺️

2021-04-12 04時37分
良樹@人間の可能性を信じる医術サイドのアイコン
良樹@人間の可能性を信じる医術サイド @yoshikialfalfa

嬉しいなあ😆

2021-04-12 03時10分
あやめ@シロのアイコン
あやめ@シロ @monokuro_114

めっちゃ可愛いお手紙ですねっ!!!!!

2021-04-12 02時46分
ハイボール大尉(旧アラン)のアイコン
ハイボール大尉(旧アラン) @alain98657

ほっこりしますね😍

2021-04-11 22時29分
Vツイン空冷@ジャハナン会のアイコン
Vツイン空冷@ジャハナン会 @V36739954

何と⁉️
ホロリとくるエピソードです✨

2021-04-11 21時44分
愁@もうほぼゲームのことしか呟いてねぇのアイコン
愁@もうほぼゲームのことしか呟いてねぇ @syu07227

え、めっちゃ可愛い....:( ´ ꒳ ` ):
素敵すぎる....🥺

2021-04-11 21時35分
田園都市通青葉 DENTSU_AOBAのアイコン
田園都市通青葉 DENTSU_AOBA @DENTSU_AOBA

素敵!

2021-04-12 08時25分
aki maenoのアイコン
aki maeno @akimaeno

このお手紙を発見されて、好意的に受け止めておられる新しい持ち主様もすてきです💖

2021-04-12 08時24分
ゃくん🤪のアイコン
ゃくん🤪 @achacha_alto_22

泣きそう、、、、

2021-04-12 08時22分
KAZABANA(反原発・反被曝・反自民)のアイコン
KAZABANA(反原発・反被曝・反自民) @alienorders

この手紙をこうして紹介してくださる新オーナーさんの人柄。

2021-04-12 08時15分
二日酔い(キョクチョー)のアイコン
二日酔い(キョクチョー) @shinthedrunker

この手紙をそのまま残しておく中古車屋さんもGJ!

2021-04-12 08時11分

この川柳、個人的に大好きです!
特に好きなのは、「味のある 字と褒められた 手の震え」自分では、普通に書いたつもりが味のある字だと感じてもらえ、でも、震えからきているところに本人は褒められているのか何のかよくわからないといった、笑えるような笑えないような・・・。

いつかはこのように誰しもが、老いを感じるものです!そのとき、自分をしっかり受け入れ、このように楽しめるようになるといいですよね。これこそが素敵な年の取り方なのかも?!しれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード